
コメント

いちご
私も同じ25歳で初マタ
東温市住みでーす!

なーがーさーわー。
東温市に住んでます☺️💓
出産って不安ですよね😭
-
にぼし
お返事ありがとうございます☺️
東温市に住んでるんですね😳!
お子さん5人目ですか?🥺
すごい!
先輩ママさんですね💓
不安しかないです…😰😰- 3月17日
-
なーがーさーわー。
去年松山市から引っ越しました☺️
あっ!年は26歳です☺️
あれよと言う間に5人目になりました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
でも産まれた時の瞬間かなり幸せなのでその時が楽しみですね💓- 3月17日
-
にぼし
もともと松山市の方だったんですね☺️
おお!一個上ですね( ´꒳` )
すごい!!!!
尊敬します…( *´•ω•`*)👍🏻✨
ママも素敵ですが、
それを支えるパパも素敵なんですね🥰
幸せを感じるために頑張らなきゃって
思うのですが、
先が見えない不安で心が折れそうです(笑)- 3月17日
-
なーがーさーわー。
実家も松山です☺️
支えてはくれないので
ほぼ1人です🤣💦
でも可愛いのでなんとかやっていけてます(♥ω♥*)
子供たちとあんまり遊んだりしてくれないので出産する病院だけはわがまま言いました🤣💦
今は会える日のこと楽しみにしてくださいね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*- 3月17日
-
にぼし
実家も松山なんですね☺️
東温市は手当とか良いですか?
松山市とあまり変わらないですかね?🥺
え。支えてくれないんですか😢
上の子達が大きくなれば、
一緒にお世話してくれますよね💓
可愛いは正義!ですもんね( *´•ω•`*)
どこで出産されるんですか?😳
その言葉励みになります😭💕
終わらない出産なんて
無いですもんね( っ´•ω•)っ⭐️
痛みに弱いので、
しっかり自分を励ましたいと思います(笑)- 3月17日
-
なーがーさーわー。
乳幼児の医療費の面では
いいなと思いました😍
長男が大学病院に定期的に通って検査しなくては行けないので💦
全然です🤣
夜勤も多いので手伝ってとも言い難いので1人でなんとかやってます( ´꒳` )
上二人はもう無くなってしまったクリニックなんですが3人目からずっとばらのいずみでお世話になってます☺️
自宅から40分くらいかかるのですが💦
始まったらおわるだけだからってよく言われたのでその言葉励みに頑張りました☺️
私も痛みに弱いです🤣- 3月17日
-
にぼし
乳幼児の医療費は良いんですね😳!
必要な方からすると、
やはり手当がある方がいいですよね❣️
夜勤がある仕事なんですか?😢
それはとても大変ですね…( ⌯᷄௰⌯᷅ )
妊婦さん1人で育児となると、
ストレスも大きくなりますね😰
ばらのいずみなんですね😳✊
少し高めですが、
施設は綺麗ですよね〜😚
羨ましい( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
40分もかかるんですね……(笑)
痛みに弱いのは同じですね🤦♂️🤦♂️!
たしかに始まったら
終わるだけですね( ´꒳` )
耐えて耐えて赤ちゃんと頑張るだけですね🥺🥺- 3月17日
-
なーがーさーわー。
東温市は小学校卒業まで
乳幼児の医療費かからないので☺️
最近また夜勤が増えました☺️💦
ストレスと言うより体力が…😭
好きなところで出産していいよって言われたので即決でした☺️💓
4人目の時もう陣痛始まって着いた頃には赤ちゃんの頭がこんにちはしかけてました(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
1人目の時痛すぎて泣きました🤣- 3月17日
-
にぼし
ほう!そうなんですね!
素敵ですね☺️☺️
ちゃんと手当とか勉強しとかないと
損しますよね〜( ⌯᷄௰⌯᷅ )( ⌯᷄௰⌯᷅ )
なにも分からなくて…😢
増えたんですか(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)?
どのような仕事されてるんですか?😖
体力はね。無くなりますよね( ⌯᷄௰⌯᷅ )💧
わたし妊娠中の今でも
体力は不安しかないです…💔
お優しいですね😚😚
とてつもなく安産!!!!!
スピード出産羨ましい💓
ですよね〜(笑)
痛すぎますよね😭💔💔- 3月17日
-
なーがーさーわー。
私も最初は何も分かりませんでした💦
介護職です☺️
幼い頃からスポーツしてたので体力はあったんですが途端に無くなりました(´・・`)
でも1人目から3人目までは
難産だったねってよく言われました🤣4人目でやっとです( ˊᵕˋ ;)💦
いたーい!!連呼してました🤣💦- 3月17日
-
にぼし
だんだん
分かるようになりますかね?🤣笑
介護職なんですね!!
それは大変だ…😰😰
途端になくなったんですね;;(∩´~`∩);;
毎日削られすぎたんですかね(笑)
難産って大変ですよね〜😖
1人目は陣痛から
どのくらいで産まれましたか?🙄- 3月17日
-
なーがーさーわー。
だんだんわかるようになります☺️
分からないこと調べることが多くなるので⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
夜勤できる人が少ないので
増えたみたいです( ˊᵕˋ ;)💦
あれ?こんなにすぐ疲れたっけ?って何度も思いました💦
1人目は推定体重が重くて
計画分娩だったのですが
2日陣痛に耐えました🤣💦- 3月17日
-
にぼし
だんだん分かるように、
ちゃんと勉強しないといけないって
ことですね😚😚✊
1人の夜って不安になりそうです😰
わたしも20歳の時と比べたら、
全然違うなぁって思います😂!
計画分娩だったんですね!
2日…😭😭😭😭😭
何週で計画分娩したんですか?🙄- 3月17日
-
なーがーさーわー。
慣れました☺️
今は夜主人がいない方がスムーズにみんな寝かしつけれるので夜勤の方が助かります( ˊᵕˋ ;)💦
39w5dです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
予定日も超過する!と言われたので
早めの入院で産まれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
私はどの子も予定日超過です🤣- 3月17日
-
にぼし
かっこいいママさんですね🥰
その方がいいなんて思えるなんて🎶
結婚して長いんですか?🙄🙄
おお、予定日直前ですね!
どの子も超過してるなんて、
よっぽどお腹の中が居心地良いんですね💕
あまりにも早く出てくるより
安心だしいいですよね〜( ´⚰︎` )❣️- 3月17日
-
なーがーさーわー。
今年の結婚して7月で7年目が始まります☺️
そんなに長くないです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ベッドが空いてなくて
いきなり明日入院って言われました(ᯅ̈ )ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
3人目が超過6日でしたもう待ちわびてました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 3月17日
-
にぼし
ということは19歳で
結婚したんですね😳😳!!
充分長いですよ〜₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎❣️
ベッドが空いてないからって
そんなことがあるんですね😖!!
1週間近くも超過すると、
まだかなまだかな?って
待ちわびますよね🤣🤣!!笑- 3月18日

いちご
つわりの時期にインフルエンザと
マイコプラズマ肺炎になり
辛かったです😢
吐きづわりは本当に
地獄ですよね😭
たまーに吐いてましたが
たまにでも無理でした😢
旦那は仕事でちょこちょこ
家に帰ってこないので
寂しいし大変です💦
夏だと体力付けるにも
ウォーキング行けないし
赤ちゃんは汗疹とか
出来そうですよね😱
-
いちご
変なところに返信してしまって
すみません🙇♀️- 3月18日
-
にぼし
わたしも後期に入った瞬間、
インフルエンザにかかりました😢笑
肺炎…しんどそうですね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
地獄でした😱
いつ終わるの?と毎日思ってました(笑)
家に帰ってこないんですか?😢
それは寂しいですね。( ´・ω・`)
どのような仕事されてるんですか?🙄
わたしは今の季節でも
しんどくて散歩行けてないです(笑)
清潔に保ってあげないと、
すぐできそうですね…😭😭💔- 3月18日
-
いちご
インフルエンザはしんどいですね😢
咳する度に腹圧がかかるし
咳込んで吐いてました…
ほんと毎日嘆いてました😱笑
今日も出張で帰りません。
自衛官してます!
今の季節は逆に寒いですよね😵
花粉も飛びかってるし😵- 3月18日
-
にぼし
しんどかったですね😭😭
薬も何が飲めるのか、
一つづつ産婦人科に確認してました💧
咳き込んで…つらい(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
嘆きますよね;;(∩´~`∩);;
今日は一体何が食べれるんだろう?
って吐きながら考えてました(笑)
え〜! 寂しい…😢😢
自衛官なんですね( *´•ω•`*)
同い歳の旦那さんですか?🥺
出張多いとつらいですよね😢
天気がいい日は
暖かいな〜って思うんですが、
夕方になると寒いですよね😭!
花粉症じゃないので、
花粉に関しては
問題ないです( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗笑- 3月18日
-
いちご
初期から今も薬漬けの日々で
赤ちゃんが心配ですが😢
何が食べれてましたかー?
私はアッサリ系より
ケッチャプ系やカレーでした(笑)
来月も半月くらい居ないし
実家に帰るつもりです!笑
旦那は年上です!
今は自宅安静中なので
ベットの上から外を眺めて
散歩したいなと考えてます(笑)
花粉症じゃないの
羨ましいです😂笑- 3月18日
-
にぼし
薬漬け…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
わたしも何かと薬飲んでて、
心配でした😢😢
色々出されるのですが、
どれも長く続かず
すぐ飲むの辞めてました🤣!笑
あっさり系ですかね☺️
アイス、トマトとかですね〜
あとは炭酸ばっかり飲んでました(笑)
半月も…( *´•ω•`*)
それは寂しい😢😢
年上さんなんですね( ´꒳` )💕
実家に帰るんですか😳
その方が安心ですね👍🏻✨
外を眺めてるんですね🤔💓
ゆっくり外を散歩できる時がくるのを
待つのみですね(⊃´-`⊂)笑- 3月18日
-
いちご
私も中途半端になってますが
子宮収縮抑制剤は
ちゃんと飲むようにしてます💦
炭酸、分かります!笑
三ツ矢サイダーにハマってました🤣
下手したら1ヶ月なので…
まだ運転も出来るし
一人だとまともにご飯も
食べなくてなりそうで💦
外を眺めるしかないです😂
かれこれ1ヶ月病院以外
出てないので早く動きたいです😂- 3月18日
-
にぼし
大事な薬だけは
しっかり飲んでたら大丈夫ですよね☺️
サイダーが飲めなくて、
ずっとオレンジの炭酸飲んでました😂
それでゲップを出さないと、
逆流してきて気持ち悪いぐらいでした🤣!
そうですよね…( ᐡ. ̫ .ᐡ )
1人だとご飯の準備とか買い物さえも
ろくに出来ないし、
匂いつわりで更に気持ち悪くなります💔
わたしも病院以外は出れなかったです😢
お風呂も3日に1回入れれば
良いところで、
もう廃人同様の生活してました😭😭- 3月18日

あい
同じ年で松山市に住んでます(*^^*)
四人目妊娠が最近わかりました😌
良ければ仲良くして下さい!
-
にぼし
同い歳で松山住みなんですね😳😳
4人目!!!
先輩ママさんだ😳💓
お話聞かせてくださいっっ😚✊- 3月18日
-
あい
上三人も保育園に通ってるので、まだまだ手がかります😂
只今、悪阻が始まってきて大変です😭💦
もぅすぐで、臨月ですね😊💕- 3月18日
-
にぼし
保育園似通ってるんですね☺️
そりゃ3人もいたら、
労力使い果たしますよね😭!!笑
うわー( ´・ω・`)( ´・ω・`)
辛い時期に入ってきましたね💔
わたしも点滴通うぐらい酷い
吐きつわりで、
毎日死にものぐるいでした😭
そうなんです〜₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
とっても嬉しいのですが、
不安で押しつぶされそうです😖😖笑- 3月18日
-
あい
パートもしてるので毎日ドタバタ賑やかですよ(笑)
吐きつわりだったんですね😭
上三人は吐きつわりだったのでわかります😅点滴大変でしたね💦
私は吐きつわりのお陰様なのか、体重が余り増えなくて産後ダイエットなしで元の体型に戻れました(笑)
今回は初めての食べつわりなので、食欲がヤバいです😂
初産は私も怖かったです😭💦
陣痛の痛さにパニックになります(>_<)- 3月18日
-
にぼし
えらいですね〜(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
わたしも最近産休に入ったのですが、
つわりの時期は仕事に行けず、
ずっと休んでました😭😭
吐きつわりだったのですが、
安定期に入ると食欲が
止まらなくなり、
今ではプラス10キロです…(笑)
元の体型なんて羨ましい( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
こわいですよね〜( ´・ω・`)
パニック…( ´•̥ו̥` )
陣痛からどのくらいで
産まれましたか??🙄🙄- 3月18日
-
あい
産休に入ったのですね(*^^*)
お仕事、お疲れ様でした😊ゆっくり体を休めて下さいね😊💕
私もこれから悪化したら休みそうです😭
元々切迫体質なので、今回も無事に産休まで働けるか不安で(^^;
産後半年は痩せやすいみたいですよー!
骨盤のゆがみなども治したら、体型は戻りますよ(^-^)/
一人目は高位破水→促進剤を使用して3日目の朝に陣痛がきて八時間ぐらいで出産しました😌
いきみ逃しにテニスボールは役に立ちましたよ(笑)- 3月18日
-
にぼし
産休に入りました☺️☺️
ありがとうございます〜😚
無理しないのが1番です😭!
わたしも仕事してたら
つわりなんか忘れるよ〜って
言われて、
騙し騙し仕事してましたが、
騙せるのも最初だけで、
ずっとトイレに引きこもってました(笑)
切迫体質なんですね…😖😖
赤ちゃんのために
しんどい時は休みましょう😭💕
半年は痩せやすいんですね😳
骨盤の歪みはどこで治されましたか?☺️
8時間ですか🤔❣️
でもその前の破水してからの促進剤で3日ってゆうのがしんどいですね…😢💔- 3月18日
-
あい
最後のお一人様を楽しんで下さいね(*^^*)
私は産休中、よく喫茶店とかに行ってました😌
しんどい時は休みます😊
まだ予定日確定してないのでドキドキです😭💦
私は通う時間がなかったのですが、知り合いは骨盤矯正に通ってる方は多かったです‼
初産では早いほうみたいですね(*^^*)
促進剤の点滴三日間のほうが注射苦手なので辛かったです😭💦- 3月18日
-
にぼし
ほんとですよね🥺🥺!
今だけですよね、こんなゆっくりできるの😚
喫茶店いいですね〜( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
わたしも1人カフェ好きですっ❣️
予定日確定してないんですね😳
これからですね꒰⑅•ᴗ•⑅꒱🎶
通った方がいいって言いますよね☺️
調べて行ってみたいです✊💕
注射3日間はつらい…😢💔
わたしも初めてのことで
何時間
かかるんでしょう( ´・ω・`)( ´・ω・`)笑- 3月18日

S
里帰り出産で松山に帰ります♡♡
-
にぼし
お返事ありがとうございます😚
実家がこちらの方なんですか?☺️
29週ということは
もう少しですね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
私も不安でいっぱいですが、
同じく不安でいっぱいの時期ですよね😭❣️- 3月18日
-
S
いえいえ♡♡
実家が松山で嫁ぎ先が宇和島なんです♡♡
もう少しで会えます😂💗💗
ほんとに楽しみでもあり不安でもありますね😭💦💦- 3月18日
-
にぼし
宇和島なんですね🥰
県外ではないので、
まだ移動しやすいですね😚✊
最近妊娠線が出来て、
ショックで落ち込んでるところです😭
楽しみですが、不安がいっぱいで、
どうなってしまうんだろう💧
って毎日考えてます〜🤦♂️🤦♂️💓- 3月18日
-
S
はい(*^^*)♡♡
まだ移動しやすくて高速使えば松山もすぐなので💗
妊娠線嫌だなと思いずっと塗ってます😭💦
ただちょっと面倒くさがりで😂😂
分かります〜😂😂💦
うちは6月予定でまだ暇な時なので
旦那も頼れる反面けど不安でもあるなって感じですね😭- 3月18日
-
にぼし
そうですよね😚😚
高速使えば早いですもんね!
妊娠線わたしも嫌だなって思って、
ずっとニベアのボディクリームを塗ってたんですが、
専門のものじゃなかったからか
臨月前に一気にお腹が大きくなったからか
下っ腹に赤いミミズのような傷が
出来てて( ´・ω・`)( ´・ω・`)( ´・ω・`)
すっごいショックです😱😱😱
6月なんですね😳😳!
旦那さんをしっかり頼って下さいね💓
結婚して結構経つんですか??😄- 3月18日

Rio《3kids mama》
こんばんは✩
先月2月7日に男の子出産した22歳です🗣
因みに松山住みです✊
宜しく御願いします\( ´ω` )/
-
にぼし
お返事ありがとうございます😚
先月に出産されたんですね🎶
私より3つも下のママさんですね💕
松山市同じです(⊃´-`⊂)
初産の感想を聞かせて下さい👶❣️- 3月18日

るる
こんばんは(^^)
松山市では、ありませんが伊予市に住んでます😚
今年25歳になります(^o^)仲良くしてください(^o^)♡
-
にぼし
お返事ありがとうございます☺️☺️
伊予市の方なんですね😄❣️
一個下なんですね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
2人のお子さんで
先輩ママさんですね🎶
良かったら仲良くしてください😘- 3月19日
-
るる
お返事遅くなりました😭😭
はい、仲良くしてください💗- 3月20日
-
にぼし
ゆっくりで大丈夫ですよ〜😭🙏
お二人のママなんて
大変ですよね😭!
19歳ぐらいで初産迎えてるんですね😳
とても尊敬します( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗- 3月21日
-
るる
ありがとうございます😭😭💗
上の子が男の子なんで、余計大変です💦
今、第一反抗期で全然言うことも聞いてくれなくて言い返してきたり大変です(笑)
ぎりぎり18歳で、1人目です😱今思えばもう少し遊んでからでも良かったなーって思っちゃっりします😭笑
下の子も歩き出して、2人で手繋いだりしてるの見ると凄く癒されます💗
にぼしさん、もう少しで予定日ですね💗- 3月21日
-
にぼし
男の子なんですね🤔💕
反抗期…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
手のかかる時期ですね😭😭
言い返すんですね(笑)
お話ができるようになると、
一気に可愛くなりますね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
18歳!!!! お若い!!
若いママって
子供からすると自慢ですよ🤤❣️
遊んでからでも充分ですけどね(笑)
2人で手を繋いでって
相当かわいいでしょうね😘😘
それだけで和みますね(⊃´-`⊂)
そうなんです〜( ´・ω・`)( ´・ω・`)
前駆陣痛も始まって、
寝れない毎日が続いてます😖💔- 3月21日
-
るる
男の子と女の子1人ずつです💗
ずっと女の子欲しかったんで、2人目も男の子やったらどーしよーって思ってました(笑)
本当手のかかる子で、お出かけも一苦労です🥶
子供からしたら自慢になるんですかねー🥺
世間の目は、痛かったですけど😢
今となっちゃ若ママ多いので、何もブツブツ言われないですけど産んですぐのときは、
あんな若い子が。とか、色々言われました😢
前駆陣痛ー😭😭😭
あたしも2人目酷くて寝れなかったです😢
トコちゃんベルトしたら、だいぶ楽になりますよ😭!!- 3月21日
-
にぼし
産み分けに成功したんですね💕
わたしも今お腹の子が
男の子なので同じです☺️☺️
お出かけなんて、
絶対大変ですよね…;;(∩´~`∩);;笑
自慢になりますよ〜💓
え!そんなこといわれるんですね😖
気にしなくていいですよ〜🥺
ある程度こなしてたら、
悪口言う人なんていませんから🥰
前駆陣痛きてます〜( ´・ω・`)
トコちゃんベルトしたら
和らぐんですか??( ✧Д✧)
買ってみようかな〜💧笑
付け方難しいって見たんですが、
簡単に付けれますか?🙄🙄- 3月22日
-
るる
産み分けした訳では、なかったんですが、うまいこと産み分けになりました💗
ほんと大変すぎて干からびます(笑)
あたしは、和らぎました💗
前駆陣痛始まってからずっとしてました💦
産まれてからは、するの忘れて1週間もしてなかったかもですw
案外簡単に付けれましたよ🥺💕- 3月22日
-
にぼし
うまいこと
産み分けできてたなんて、
幸せなことですね〜💕
女の子2人でも
男の子2人でも、
天使が増えればどちらでも
可愛いでしょうけどね🥺🥺💭
初産は遅れました?🤔🤔
やっぱり骨盤ベルトは
産まれたあとしてた方がいいんですね!🤓
簡単でしたか꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
買ってみようと思いますっ✊💕- 3月22日
-
るる
ほんと奇跡です💕
どちらでも可愛いですけど、せっかくなら1人ずつ欲しいですよね🥰
1人目は、2週間前に陣痛きて入院になったんですが、寝てしまって遠のいて…(笑)
結局予定日の4日前に産まれました😂
切迫早産で2回入退院しましたが…😱
2人目も切迫早産で入院!って言わましたが、上の子がおるので入院しませんでしたが、ずっと産まれるよ!産まれるよ!って言われながらも、予定日の10日前に産まれました💕
やっぱ骨盤ベルトしてた方が、骨盤も戻るのでする事を、オススメします…(笑)
産後、ベルトしてなくて結局接骨院も行けてないので、ケツデカです😭😭😭笑- 3月22日
-
にぼし
奇跡ですね🥰🥰
欲しいですね〜( ´꒳` )
もう2人で一旦終わりですか?🤤
2週間前ですかっ🥺🥺
遠のいてしまったんですか💧(笑)
でも予定日よりも早かったですね!🤔
切迫早産だったんですね…(。•́︿•̀。)
2人目も予定日より早いですね👶👶
やっぱり骨盤が戻るのが
早い方がいいですよね( ´-` )و ̑̑
接骨院も行けないと、
開いたままですよね😱😱
トコちゃんベルトは
ⅰとⅡ のどっちを買いましたか?🥺- 3月22日
-
るる
もう1人ずつ居るんで、3人目は、予定ないですね😭
2人目の時も、痛み知ってるからこそ陣痛めっちゃビビりましたw
いざ陣痛きたら意外と覚悟出来てて、5分間隔まで粘ってしまいましたけど、スポンと出てきてくれたんで、そんなに辛くなかったですけど🤔💕
2人目は、早まる〜とも聞いたり安産すぎるとも聞きますね😚
骨盤開きっぱなしだと、ポキポキなったりしちゃいます…
あたしだけかもしれませんが(笑)
本当ボン!とお尻だけ大きくなるんで、ベルトおすすめです←
たぶんiの方だと思います💗- 3月22日
-
にぼし
予定ないんですね☺️☺️
でもお若いから、
いくらでも時間はありますね( ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)💗
痛みしってても、
どんな痛みだったかな?って
忘れる人もいるって言いますね😂!
意外と覚悟できてたんですね🥺
さすがママは強しですね!!
スポンと出てきてくれるなんて、
親孝行な赤ちゃん👶💓!!
1人目なので、
多分生き地獄になりますね…;;(∩´~`∩);;
ポキポキなるんですか😱😱
怖い…( ´・ω・`)
もう妊娠してなくても
お尻が大きいので恐怖ですね(笑)
ⅰの方ですね🙄🙄
サイト見て見ますっ∠( ˙-˙ )/⭐️- 3月22日

A
初めまして🥰
松山住みの22歳の初マタです!
5月末に出産予定です🥺
28wの検診で切迫早産と診断され
入院生活しています😢
産まれるまで入院と言われているので
不安とストレスでいっぱいです😭
よかったら仲良くしてください💓
-
にぼし
お返事ありがとうございます💓
22歳とは、お若いですね🥺🥺
5月末なんですねっ(⊃´-`⊂)⭐️
入院生活…
それは大変ですね🤦♂️🤦♂️
産まれるまで入院( ´・ω・`)( ´・ω・`)
1人で寂しいし、
不安でいっぱいでしょうね😢
こちらこそ、
仲良くしてください😚- 3月19日
-
A
最低36.37週までは、お腹の中にいてほしい気持ちと早く退院したい気持ちでいっぱいです😭
24時間点滴で、すぐに血管から漏れて差し替えで、トイレ以外動いたらダメだし本当後2ヶ月考えただけで嫌になります😂笑
にぼしさんはもうすぐ、赤ちゃんに会えるので楽しみですね🥰💓- 3月20日
-
にぼし
そうですよね〜😭😭
お腹の中にいてくれれば、
安心ですが
早く退院したいですもんね〜😖💔
差し替えて動いたらダメなんて、
考えただけで辛い💧
あと2ヶ月もってなると
先が長いですね( ´・ω・`)
はい!今日から臨月に入りました☺️
あと少しだと思って楽しみですが、
前駆陣痛も始まり
寝れない夜が続いてます…😭😭
意外とこの時期もつらいです😢- 3月20日
-
A
メンタルぼろぼろで涙が勝手に
溢れてきます…笑笑
前駆陣痛辛そうですね😭😭
出産は体力勝負っていいますから
本当睡眠と食事は頑張ってとれるといいですね😢💓- 3月20日
-
にぼし
お辛い( ´・ω・`)( ´・ω・`)
考えただけで心が痛くなります😢
あんまりストレス溜め込まないのが
1番なので、、、💧
なにか気分転換でも
出来たらいいんですけどね😖!!
軽い生理痛のような痛みですが、
ずっと続くとしんどいです😭
毎日1-2時間ぐらいしか
まともに寝れないです( ᐡ. ̫ .ᐡ )
耐えるしか方法がないんですけどね🤣- 3月20日

S
はい(*^^*)
運転が好きなんですがさすがに
最近は長い運転が少ししんどくなりました😅😅
それはすごいショックですよね😭
最初ニベア使ってたんですが友達から妊娠線予防の良いものをきいてそちら使ってます🙌
はい(*^^*)
旦那に頼りたいと思います(*^^*)
今年2年目になります☺️
-
にぼし
運転好きなんですねっ😚😚
そうですよね〜
集中力もいるし、
同じ体勢でいるのもしんどいですよね💧
すごいショックですよ〜( ´・ω・`)
やっぱり専用のものがいいですよね!
わたしもなにか買ってみようかな〜
定期便ってなかなか手が出しずらくて…😢
おお!2年目なんですね( ´꒳` )
まだまだ、新婚さんですね💕- 3月20日
-
S
はい(*^^*)♡♡
そうなんですよね😅💦💦
旦那にもそろそろ止められそうで😅💦
マタニティ雑誌買ったらよくついてるやつ使ってました💗- 3月20日
-
にぼし
わたしも自転車乗るより
車乗ってるので、
まだまだ運転してます🤣🤣!笑
よく付いてくるやつありますね〜😚
できてしまった妊娠線に
アタックするものに
切り替えようかなと思ってます😢❣️- 3月20日
-
S
ですよね(*^^*)
田舎に住んでるし車手放せないです😂😂✨
ありますよね😂😂❤
あれで使って買いに行きました✨
妊娠線ショックですもんね😢😢- 3月20日
-
にぼし
いちいちバスや電車の時間調べるより、
車で動いた方が早いや!って
なりますよね😭😭!!笑
ママ&キッズとか
よく付録についてますよね😚!
すっごいショックですよ(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
出来ていいことなんてありません😰- 3月21日
にぼし
お返事ありがとうございます☺️
東温市に住んでいるのですね🥺!
同い歳です꒰⑅•ᴗ•⑅꒱🎶
仕事はされてるんですか?😳
いちご
松山と東温の境目くらいに
住んでます!
仕事はしてたけど
切迫流産で1ヶ月ほど
休職してるので
今月末で退職することにしました💦
にぼし
境目!!!
久米とか重信ぐらいですかね?🙄
切迫流産…🥺🥺
そんな早い時期から大変ですね😭
退職した方が
身体にストレス感じないから
良いかもしれないですね😳👌
予定日はどのくらいですか?🧐
いちご
東温市ですが重信フジの近くです!
初期に色々ありすぎて
今後も不安しかないです😭
いい職場だったので
もっと続けたかったけど
立ち仕事だし大事をとって
退職することになりました😢
予定日は9月1日です✨
にぼし
重信のフジの近くなんですね☺️☺️
出身も東温市なんですか?🙄
ほんとですね〜😭
つわりも酷かったですか?😥
立ち仕事…(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
それは大変ですね😱😱
わたしもいい会社なので、
なるべく続けたくて
ぎりぎりまで働いて今は産休中です❣️
9月ですか( ´꒳` )👍🏻✨
夏の妊婦さんは大変そうですね😢
いちご
出身は宇和島になります!
つわりは吐きづわりじゃなかったので
まだマシだったと思います😂
これからお金必要なので
働きたいですよね😂
子育てはしやすいだろうけど
汗っかきなので
夏が怖いです😭
にぼし
宇和島出身なんですね☺️☺️
あら!それは楽でしたね🤔
わたしは吐きつわりでした…( ⌯᷄௰⌯᷅ )
点滴も通うほど
しんどくて毎日地獄でした😢💔
妊婦さんだから無理せず、
旦那さんに頼りましょう〜😱💓!
汗っかき!同じです😭😭!!
わたしもすぐ汗かいてしまいます😖
夏の季節はほんと
体力なくなるから
参ってしまいますよね(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)