※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママさん
子育て・グッズ

オムツ外しの成功方法について相談です。子供がトイレに行くタイミングを見逃してしまい、困っています。成功する方法を教えてください。

みなさん、オムツ外し(大きい方)はどのようにされましたか?うちの子は紙おむつの時も布おむつの時も、なんだか部屋の端っこに行って座り込んだなと思っていると出してしまい、いつも事後報告となってしまいます😓部屋の隅っこの方に行くタイミングでトイレに誘導しますが頑なに拒否してきます😂どうやったら成功するのかわからなくなってきました。何かいいアイディアがあれば教えてください。よろしくお願いします🥺

コメント

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

ご褒美はどうですか?
うちの娘はトイレでおしっこ出来たらプリキュアのパンツ買ってあげると言ったら即完了でした。

  • ママさん

    ママさん

    うちもトイレでおしっこできたらシール貼りでおしっこはだいぶ教えてくれるようになりました。目下の課題は大きい方です。

    • 3月17日
りんご

根気よくするしかないのかなぁと思います。娘も大きい方はオムツかおまるでないと出来なくてトイレだと出ませんでしたがたまたまか、昨日今日は2日連続でトイレで成功しています。やはり踏ん張りづらいのかなぁと思います。トイレで踏ん張る時に片手でしっかり支えて一緒にお腹結構押してあげています。

  • ママさん

    ママさん

    片手で支えるのは足を前に出すってことですか?お腹押すのはやってますが、やっぱり踏ん張りがきかないのでしょうね。

    • 3月17日
  • りんご

    りんご

    うちは小さくてまだ踏み台も足が届かないので脇をしっかり持っています高い高いするときの片手の位置です

    • 3月17日