※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子のトイトレが進まず、保育園でもオムツが多い状況です。夏にプールに入るために焦っていますが、子供のやる気を待つべきでしょうか。

3歳半のトイトレについて
息子のトイトレが全く進みません。シールで誘って1日1回はトイレに行ってくれるかなという感じですが、今までトイレでおしっこしてるのを見たことがありません。
保育園でも本人のペースに合わせますとのことであまりしっかりはやってなさそうで、たまにトイレでするみたいですが9.5割オムツです笑
2人目が生まれたこともあり親もあまりやる気がないのですが、夏に外れてないと保育園でみんなと同じプールに入れないし年齢的にも焦っています💦
でも結局トイレ連れて行っても絶対出ないよなぁとこちらもイライラしたくないので期待できないです笑
やはり子供のやる気を待つべきでしょうか?やる気出る日なんてくるのか心配です、、笑

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の息子いてますが、全く家でトイレしないです。
保育園でも、行く時は行くけど、2日に一回は、2回3回とお漏らししましたと聞かされます。
友達でも、年長の夏でオムツ取れたとか言ってたので、急ぐ事ないかなーって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りはもう取れているものばかりと思っていましたが、それくらいで取れるお子さんもまだまだいますかね🥹
    焦ってもこちらがイライラしてしまうだけなので気長に待とうと思います🥹

    • 4月20日
はじめてのママリ

パンツはくのは嫌がりますか?
うちはパンツはかせて2回漏らした後は、普通にトイレで出すようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家では履くの嫌がって、保育園では履いて漏らしてるみたいです笑
    漏らしてもあんま気にしてないんですよねー🤣でも時間置いてまたパンツもちゃれんじしてみます!!

    • 4月20日