
9ヶ月の男の子がウィルス性胃腸炎で病院に行った後、嘔吐はなくなり下痢が始まりました。昨日元気に食べていたが、今日の昼ごはん途中で再び嘔吐。離乳食のあげすぎか、戻し方が早かったのか不安。元気はある。
生後9ヶ月の男の子です。
5日前に2回嘔吐して、
病院でウィルス性胃腸炎と
診断されました。
それ以降嘔吐はなく
次の日から下痢が始まりましたが、
昨日からだいぶ治ってきたので
ご飯も少しずついつも通りのものを
食べさせてみました。
昨日1日特に変わった様子もなく
パクパク食べていたので
今日も同じようにあげていたら
お昼ごはんの途中で嘔吐してしまいました。
これは離乳食のあげすぎでしょうか?
いつも通りに戻すのが早すぎたんですかね‥?
嘔吐後、元気に遊んでいて
ぐったりするなど変なところはありません。
- こっぺ(6歳)
コメント

マコ
息子も9ヶ月頃ぐらいに
ウィルス性胃腸炎なりました😣
下痢は1週間続き、食欲は1週間ぐらい軽めのものにしました!(ヨーグルトとかミルクだけとか)
ウィルス性胃腸炎熱下がっても
嘔吐とか下痢とか続きますよね
お大事にしてください(;_;)泣

ゆきえ
胃腸炎ではなかったのですが娘も先日嘔吐しました…
小児科の先生には、また嘔吐するかもしれないから2、3日は1.2段階くらい前の離乳食をあげるように言われました…
お大事になさって下さい^ ^
-
こっぺ
嘔吐びっくりしますよね。。
私も今週は様子見ながら
軽めの離乳食にしてみます😣
ありがとうございました🙇🏻♀️!- 3月17日

いちご
うちもよく嘔吐下痢や風邪の咳き込みで吐き戻しすることが多いです、
お医者さんは 胃が荒れてるから当たり前に食事したりミルクを飲んだら吐くのは当然と言います、
また妊婦さんのように、胃が膨れると肺が圧迫されるらしいので 咳き込みやすく 嘔吐に繋がるそうなので
食事やミルクの量は 少し控えめにしたらいいかもしれません😄
-
こっぺ
確かに今日嘔吐の前に
咳き込むことがよくありました🤭!
やっぱり一気にあげすぎたんですね‥。
反省です😓
今週は離乳食を控えめにしてみます!
ありがとうございました🙇🏻♀️!- 3月17日

mom
うちも先週胃腸炎になりました😢
嘔吐がなくなっても離乳食は少しずつ増やしてあげると胃に負担がかからないよ、と病院で言われたので1週間くらいかけて徐々にいつもの量に戻しました😊
体調が悪いと母子共に大変ですよね😢早く元気になるといいですね☺️
-
こっぺ
そうなんですね!
アドバイスありがたいです😭
食べるのが好きな子なので
すこし焦りすぎたかもしれません‥。
今週様子を見ながら進めてみます!
ありがとうございます😣♥️!- 3月17日
こっぺ
そうなんですね!
昨日は1日大丈夫だったので
油断してしまいました😞
まだ消化器官も未熟ですもんね。。
今離乳食を軽めにしてあげたら
足りないー!って泣かれましたが
今週はお腹に優しいものを
食べさせたいと思います。
ありがとうございます😭♥️
マコ
下痢とかでうつったりするので
こっぺさんも気をつけてくださいね😔
わたしは離乳食軽めのもの+ミルクいつもより多めとかにしてました🍼👶🏻
どういたしましてです♡