
コメント

ママリー☆
心配ですよね😭💦
私も先日子供が頭を打ちました。
大泣きして、すぐに全身怪我がないか確認し、頭に軽い赤みがあったので冷やしました。
普段から時々吐き戻しがある子なのですが、頭を打ってから1時間ほどで嘔吐したので心配になり救急を受診しました。
特に検査などはせず診察だけだったのですが、大きなたんこぶができる、たんこぶがブヨブヨしている、嘔吐が続く、意識がなくなる、目が合わない、機嫌が悪い等がなければ様子見でいいと言われました。
2日間程は気をつけて様子を見てあげるように言われ、頭を打った当日はお風呂を控えるように言われました!
お子様が無事でありますように!

ママリー☆
わかります😭
私も夫や自分を責めたい気持ちでしたけど、責めても時間は戻らないから…と何とか気持ちを切り替えました😫
ぶつけた直後はおでこのところが赤くなり、少し腫れてるかな〜という感じでしたが、コブ‼︎という程ではなかったです💡
赤みも次の日にはかなりひいてました!
-
みおママ
たしかにその通りですよね( ; ; )
たった数十秒目を離しただけでも事故を招くんだなって怖くなりました😭💦旦那は今も爆睡中ですし腹たちますが私がしっかりするようにします!( ; ; )
明日も注意して様子見てあげようと思います😣- 3月17日

ぽち
うちも長男がよく転んで頭打ってました^^;
ですが、数時間様子を見た後、何事もなければお風呂には入れてました。
今は超元気な1年生です︎☺︎
-
みおママ
つかまり立ち始まるとやはり頭打ったり多くなりますかね( ; ; )💦
今は寝てますがちょっと様子見て判断してあげようかなと思います😣
怪我はつきものとは言いますが心配になりますね😭- 3月17日
-
ぽち
多くなりますねぇ(>_<)
けど、赤ちゃんの頭はその為に人生の中でこの時期が一番固くなっていると聞きました!
お大事になさって下さい❁⃘*.゚- 3月17日
-
みおママ
そうなんですか!!
なんだか安心しました( ; ; )でも気をつけて見るようにします。
ありがとうございました!😭- 3月17日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちも、最近まではつかまり立ちして後ろにひっくり返って頭うって泣いてを繰り返してました。
今では、上手に座ってます。
上の子もそんな感じで、今では元気な3歳児です😆
今、娘はお兄ちゃんに押し倒されて後頭部がゴンとなってます😓
-
みおママ
やはりこの時期あるあるなんですね😭先日もつかまり立ちをしていて顔面から棚に頬をぶつけ小さなあざになってしまったり私の不注意が続いてしまってます。。
ちゃんと危険予測してみるようにしなきゃと反省中です( ; ; )
兄弟がいるとまた更に大変そうですね😵💦- 3月17日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
回数こなすごとに、立つのも安定してくるので、大丈夫ですよ!
赤ちゃんって、親がに先回りしていろいろやっていても、予測不能な行動したりしますからあまり落ち込まないでください!
赤ちゃんと一緒にみおママさんも成長するから大丈夫ですよ🙆♀️- 3月18日
-
みおママ
ありがとうございます😭!
たしかに予測できないことってありますよね。今はミツバチの転んでも頭打たないやつをアマゾンで買い背中に背負わせてます😣
時々睡魔に襲われ意識手放しそうになるので気をつけなきゃなと思います😓- 3月18日
みおママ
隣にいながらテレビなんか見た自分に腹が立ちます( ; ; )旦那も目の前にいましたがゲームしていて見てなかったみたいで、、旦那責めたいけど自分の不注意なので反省してます💦
私も一応冷やしてあげてます😣
注意して症状見てあげながら今晩の入浴はやめてお股洗ってあげて身体拭きにしてあげようと思います😣💦
お子さんは頭を打ったときコブは出来ましたか?😣💦