
医療職を辞めたい理由は、業務の幅広さや高度な技術、厳しい上司に疲れたから。別のジャンルで、頭を使わず楽な仕事を探しています。
医療職をしています。でももう辞めます。
人の命に関わる事が急に怖くなりました。(医療ミスをしたとかではないのですが)
業務内容の幅が広すぎて色々と覚えることに疲れました。
高度な技術が必要なのもつらいです。慣れません。
上司の厳しい指導にも疲れました。
若い頃は怒られてもそんな凹まなかったのに
とゆうか覚えがよかったからそこまで怒られなかったのかな??
なんか子供産んだらおバカになってメンタル弱くなってしまいました。
でも働くことは嫌いじゃないんです。
前置きが長くてなったのですが、
違うジャンルの仕事をやりたいです。
あまり頭使わなくて人とあまり関わらなくてある程度覚えればどうにかなるようなゆるく楽な仕事がしたいです。パートとかバイトで十分です。どんな仕事にしろそれなりに責任はあると思いますが、今の環境より楽になりたいです。
そんな仕事ありますかね😢
- なぽぽん(7歳)
コメント

あろは
私も子供産んだら脳細胞減った?ってくらい
覚え悪くなりました💦
独身時代は人の上にたち指示だして回りを動かしてたのに今では絶対できません💦😂
ゆるーい工場?単純作業の仕事のパートに
つこうとおもってます。

Haruki
スーパーなどの品出しはどうですか🤔?
力入るかもですが😓
私は学生の頃 接客?が嫌で
品出しを希望してスーパーの
面接行きましたが、女だから?って
レジに回されたので経験はないですが笑
あとは工場とかじゃないですかね🤔
-
なぽぽん
品出し楽しそうですよね!
でもそれなんですよ、レジに回されたら嫌だなって💦ここは運ですかねー。
お金を触るのもなんか怖い😂
それにしてもスーパーのレジさんは皆様スピーディになんやらかんやらこなしているのですごいです!
私どんくさくてとろいんで😢- 3月17日

つぴこ
コンビニ、スーパーなんかはオススメです😉
マンションやビル清掃や、派遣で部品の製造の手伝いなんかどうですか??
惣菜屋も種類さえ覚えたら持って帰れて食費も浮くし🙆
私自身は歯科助手として働いてますが、未経験から入って、覚えさえすれば楽すぎてもうやめられない熱い仕事です😁
-
なぽぽん
なるほど、参考になります!📝
総菜屋さん良さそうですね!てか、持って帰れて食費浮くのは最高ですね✨
歯科助手という着眼点はありませんでした👀ちょっと調べてみます!- 3月17日

退会ユーザー
わかります!
独身や出産前のバイタリティまるでないです😖
産休前は責任者ポストにいたので、復帰したらペーペーに戻りたいです😂😂
-
なぽぽん
子供いると時間がとれないですよね。
仕事終わってすぐバタバタ保育園に行き家に帰ってもバタバタし業務の振り返りや反省点をする余裕もなく。寝かしつけてからさぁやっとなのですが、もう言われたこと忘れているという悪夢。メモも殴り書きで意味わからん。
やる気あるの!?とか怒られましたが、それ以前に環境がハードモード😢- 3月17日

あやの
私はクリニック働いています。
妊娠してから常勤からパートに変更してもらいましたが、やる事は変わらないので...
とりあえず6月いっぱいまで働いて辞める予定です。
今まで医療の仕事しかしてきませんでしたが、出産が終わって落ち着いたら全く違う仕事に就こうかなと考えてます😅
私も単純作業の仕事希望です🙋♀️
-
なぽぽん
妊娠中の仕事ツライですよね💦
クリニック勤務だと常に立ち仕事でしょうし😢
お腹の赤ちゃん第一に残りの期間がんばってください!!
私も医療の仕事しか経験なくて(学生時代アルバイトすらしたことない)、他の業種の仕事に飛び込むの勇気いるんですが単純作業ならできるかなーなんて☺️- 3月17日
-
あやの
立ち仕事つらいです〜😭
でも、週2-3日の勤務にしてもらってるのでなんとか残りの期間頑張ります!
ありがとうございます😊
私も同じくです!!
バイトもした事ないので、違う業種と言っても全く想像もつかなくて...
カフェとかオシャレなところでも働いてみたいとか思いますが、メニュー覚えたり、お客さんと関わったりが面倒くさそうって思ったりもして😅
単純作業で大丈夫そうなところ見つけたいと思います💦- 3月17日
-
なぽぽん
そうなんですね!よかった!
てか妊娠18週なら胎動がそろそろある感じですかね。もー動き出すとさらに愛おしくなりますよ❤️
ゲスな話、医療職って賃金がそれなりだから誘惑に負けて産後またまい戻ってしまったんですが、やはりそれ相応以上のストレスが待っていましたよ😂私は失敗してしまいました💦
あやのさんも復帰する際はお金の誘惑に要注意です〜😵- 3月17日

みみ
わたしも、以前に保育士していて、
急に 命を任せられてるような感覚に陥り、やめました!その後は 、パン屋さんでパート入ってましたよ^_^🌸セブイレも経験ありで、おススメです!特に2人ペアーのコンビニがおススメですっ^_^❤️
-
なぽぽん
保育士さんお疲れさまでした😫💦
パン好きなんでパン屋さんも憧れますねー🍞いい匂いに囲まれて仕事するのもいいですね❤
コンビニおすすめなんですね!
確かに、おばちゃん同士とかで和やかに和気あいあい仕事してるコンビニに行った時、楽しそうだなーと思いました!!- 3月22日
なぽぽん
復帰したらびっくりするぐらいポンコツになってました😢
そんな状態なのに人手不足から難しい知識と技術を必要とする業務を急いで習得してって言われて…一応頑張ってたんですがあまりにも覚えが悪かったみたいで、ついにめっちゃくちゃ怒られ心がポッキリ。
やっぱり工場ですかねー⭐︎