
保育園について質問です❗4月から子供を保育園に預けて働きますが、早く…
保育園について質問です❗
4月から子供を保育園に預けて働きますが、早くも会社からはお荷物扱い(上司から当日早退は不可と言われ、保育園から呼び出されたらどうするのー❓誰が迎えに行くのー❓としつこく聞かれます。)、保育園は保育園で(現場責任者の女性から)朝早くから夜、そんなに遅くに迎えにくる人いないですよー、働き方考えた方が良いですよ❓とまで言われ、働くって一体何なんだろう、、、と考えてしまいました。
保育園からは土曜日も早く迎えに来るように急かされています。(土曜日は私は仕事な為、旦那の仕事帰りに迎えに行ってもらいます。)
これ(⬆保育園の早く迎えに来いと言う対応)は一般的なことなのでしょうか❓
初めての保育園な為、保育園の勝手がイマイチ分かっていません。
アドバイス宜しくお願いします🙏
- ☆★(7歳, 8歳)
コメント

にこちゃん
うーん。
会社のその対応は嫌ですねー。
でも、結構聞く事案かなとは思います😂💦会社が少しずつでも理解してくれるとか、理解があるところへの転職ができればベストですけどねー😢
保育園の対応は、どこも大体はそんな感じですよー、恐らく😭うちの保育園は、土曜日保育を出来ればさせたくなさそうな感じです🙄💦同僚の保育園は、夫婦の始業時間や終業時間知ってて、あれこれ言ってこられて困るーって言ってました😰

ママリ
園によって、対応は違うと思いますが、今はそんなとこ多い気がします💦
土曜日預けるのにも書類が必要だったり。
だけど、働く親の為に保育園はあるのだから、そんな言い方しなくても…って思いますよね。
会社側も保育園側も…冷たいなーって思いますよね。
産んでもこんな環境じゃ少子化になりますよね。
-
☆★
酷い話ですね💦💦
先進国なのにこの対応、、、😅
本当に少子化にならざるを得ないような環境ですね💦💦- 3月17日

退会ユーザー
保育園の早く迎えに来いという対応はあまり良くないですよね😅
でも園側は園児が1人でも保育士は2人以上必要だし早めに迎えに来てもらわないと色々と大変なんだと思います💸
会社側はひどいですね😭
早退不可とか今時モラハラな気がします…
-
☆★
そうなんですよね💦💦
両者共対応が悪くて始まる前からドン引きです😅💦💦- 3月17日

怪獣あんこら
それってモラハラじゃないですかね?
緊急事態でも子供優先させてもらえないですか?と辞めて欲しいってことですか?と問い質す。
上司寄り上に相談出来ませんか??
ファミリーサポートセンターか、両親か義理両親頼りにするしかないですよね😱⤵️
-
☆★
モラハラっぽいですよね💦💦
無理なら社会保険抜けて。
と言われかねない上司なんです😅💦💦
近場で良さそうな仕事があれば良いのですが、しばらくの間は保育園での子供の状況も読めないので様子見するしかないかと考えいてます😂😂😂- 3月17日
☆★
そうなんですよ〜💦💦
珍しくはないケースなのですね❗😮
彼女たちも仕事なのに思わず、対応悪いなーと感じてしまいました💦💦
うちの保育園も逐一報告しなければならないようで仕事に遅刻しないか心配です💦💦