
娘が突発性発疹で不機嫌。対策を知りたい。
突発性発疹がついにきました😭
一歳過ぎても、熱風邪を一度も引いたことがなかった娘。
高熱が4日続き、今日熱が下がったと思ったら、若干の小さな湿疹がお腹にポツポツと‥!
もともと、卵アレルギー疑惑の娘なので湿疹が多く分かりづらいのですが、これは怪しい湿疹😭
と思いながらご機嫌で遊んでいるので気にしないでいたら、寝る前のギャン泣き。
抱いても反り返るので少し放っておいたら寝ました😪
高熱中、夜間断乳を解いて添い乳などしていたので欲しくて泣いていたのかなぁ?
と思いきや就寝1時間後にギャン泣きで起きました😵
過呼吸になりそうなくらい泣き喚き、反り返られながらも抱っこして落ちつき、また泣きを繰り返し、今添い乳をしながら寝ています。
1時間に一回ペースで起き、ぐずりますが添い乳で寝ています。
明日から不安でしょうがないです💦💦
突発性発疹中、不機嫌タイムを少しでも減らしたいのですが何かいい対策はありませんでしょうか?😭
- ぴーなっつ(7歳)

にこにこマン
別名 不機嫌病と言われるくらいですもんね🤦♀️💔
三日間くらいで終わる終わる!
頑張れ自分!母として成長するときだ!と泣きわめいた時はひたすら言い聞かせて耐えてました💪
全く返答になっていなくすみません🙏💦

チャゲ
お疲れ様です。
突発性湿疹はその名も不機嫌病と言われるくらいやばいです。
友達から聞いてまさかなーと思ってたけど、普段あまり長くぐずらない娘が豹変しました。
我が家は熱が出て、湿疹が出始めた夜がピークで同じようにのけ反り、泣き叫び、おっぱい拒否で抱っこひもで寝かしつけ、布団に置くとまた振り出しだったので座って寝たりしました。
でも2日連続でそれが終わったので、あまり長くは続かないと思います。
不機嫌タイムを回避したいですが、何が正解で何がだめがその子それぞれなのでもう少しの辛抱としかアドバイスが出来ず申し訳ないです。。。
あとは気持ちの持ちようなので、私はこれから来るイヤイヤ期の予行練習だと思って接したら案外楽でした。
泣くのはしんどいから。
しんどいのは仕方ないとひたすら言い聞かせて😫

ぴーなっつ
コメントありがとうございます😊
あれからどんどん湿疹が増え、今はだいぶおさまってきており手足、顔だけ残っている状態です。
機嫌はまだまだ治らず、特におっぱいを欲しがる時にすぐあげないと史上最強のギャン泣きをします。笑
抱っこしても反り返るしお布団の上で泣いてるのを放置することもあります💦
突発性発疹て大変ですね😭😭
イヤイヤ期が思いやられます😭笑
もう少しの辛抱と思い、頑張ります!
ありがとうございました☺️
コメント