
育休中で復帰予定だが体調不良で退職を考えていた。上司に引き止められ復帰し、しかし急に退職を告げられた。新しい上司は体調を考慮してくれず、離れたくない息子との状況に悩んでいる。頑張るべきか迷っている。
今育休中で4月から復帰なのですが、産後体の調子が優れず息子の側にもいたいという気持ちがあり上司と退職しようかと思ってると相談しました。休職という方法もあるからと引き止められ2月ぐらいから体調はどうかとよく連絡がくるようになり私自身薬飲んだりでだいぶ良くなってきた事を話し、復帰して無理せずゆっくりやっていこうという事になりました。しかし最近急に上司から連絡があり退職する事になったと💦私自身上司を慕っていましたし人間関係も微妙な職場だったので今の上司がいて救われた部分もありました。新しい上司になり、私の産後の体調とかも引き継ぎで話してくれたらしいのですが人手不足という理由でとても体調みながらゆっくりできるポジションではありませんでした💦今更退職とかも言えずで( ; ; )上司が退職すると知っていたら私も迷う事なく退職していたと思います( ; ; )人間関係も微妙、忙しいポジション、息子と離れ離れ、、、ほんとメリットがないように感じます( ; ; )でもこうなった以上頑張るしかないですよね?( ; ; )みなさんならどうされますか?( ; ; )
厳しいコメントはいりません💦
- みみ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

しろ
上司には上司の人生があるとはいえ、、辛すぎるし不安ですね😭😭私はまだ復帰しないのですが、四月で上司が変わると聞いているので戻る時は知らない人で今から不安です😢
私だったらとりあえず頑張ってみます!でも1ヶ月とか短いスパンで本当にやってけるのか考えると思います。あとは旦那に状況話しておいて、最悪やめることも考えてるけどいいかと伝えとくかなあ、、と思います。無理しないでくださいね😢

ママリん
その上司の方も、退職するなら早く言ってほしいですね💦
私なら、やはり体調が優れず辛く、復帰出来そうにありません、復帰の予定だったのにすみませんと言って退職します。噓も方便で、医師にももう少し休んだ方がいいと言われましたと言ってもいいと思います。それでやめさせてもらえなければ、行政に相談して指導してもらうのも手だと思います。
前向き思えない復帰で、さらに配慮のなさそうな職場では精神的に辛くなるのでは?と思います。
-
みみ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよねー💦2月ぐらいに良い話もらったみたいで1カ月考えて決断したみたいです💦
ほんと人手不足だからといって配慮ないのでどうしたものかと思います( ; ; )💦- 3月16日

ゆいゆい
仕事復帰…
考えるだけで憂鬱ですよね。
ずっと続けようと思わずに
やってみてキツかったら
早い時点で退職を告げていいと思います。
求人出してもらって引き継いで
キレイに退職した方が、みみさんも罪悪感なく退職できると思うので。
無理だと思ったら
自分の身を削ってまで
仕事する必要ないと思います!!
なーんて
自分に言い聞かせてることです!
体調も戻りつつある中
心労は良くないと思います。
ご自愛ください。
-
みみ
お返事ありがとうございます!
ほんと色々考えてると憂鬱になります( ; ; )💦
とりあえずやってみてダメだったら退職でもいいですよね(;´д`)
求人は出してるみたいなんですけどなかなか集まってこないみたいで💦
人手があれば私も心良く退職できるのですが(´ω`)
ほんと、一度きりの人生だし、しんどい思いしてまでって思いますよねー!
優しいお言葉ほんとにありがとうございます😊- 3月16日

p
全くではないですが、私も同じ感じです😅妊娠中マタハラを受け、とても優しくしてくださった上司が退職しました😳もう絶望としか言いようがなかったですが、やってみないと分からないので予定通り復帰することにしました😅👍🏻マタハラ加害者の上司は、人手不足の中戻ってきてくれるだけで助かる!と勤務時間も休みも子ども優先にしてくれ(今だけ良く言ってるだけかもですが😂)少し希望が持てたところです😊💪🏻妊娠とは関係なく精神的に病んで休職したこともありますが、いざとなればなんとでもなります🤣👍🏻本当に無理だと思ったら逃げ道はいくらでもあるので、今は前向きに一緒に頑張りましょ〜☺️❤️🌈
-
みみ
お返事ありがとうございます!
妊娠中のマタハラしんどかったですね😢
えー💦マタハラ加害者の上司都合良すぎますねー(・Д・)
私がぺこちゃんさんだったらとっくに辞めてるかもです😂
ぺこちゃんさん強いです💕✳︎
確かに逃げ道はいくらでもありますもんね💚
ちょっと心が軽くなりました(*´∇`*)
優しいお言葉ほんとにありがとうございます😊- 3月16日
-
p
私は仕事で病んで、休職→転勤→妊娠→結婚で今に至ります😳マタハラも、当時は本当に職場が忙しかったのでしょうがなかったかなぁ…と今では思います😅何はともあれ、病んでよかったと思ってるぐらいなので😂👍🏻✨無理せずのんびりいきましょう😊❤️
- 3月16日
みみ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよねー💦
上司も色々悩まれて決断したんでしょうけど(;´д`)
上司変わるとやり方もだいぶ違ってくるし難しいですよねー(;o;)
そうですよね(;´д`)やってみないと分かりませんもんね(´ω`)
優しいお言葉ほんとにありがとうございます😊