
妊娠7カ月で右足ふくらはぎがつり、右骨盤が痛い。体が偏ってる感じ。同じ経験の方いますか?
妊娠7カ月になりました。
6カ月ころから、寝て起きようとすると右骨盤あたりが痛く寝返りがきつい時がありますが、7カ月に入った最近、右足ふくらはぎがやたらとつります(こむら返りというやつですね)
1人目は両足だったので、なんで右足だけ、、しかも寝起きに右骨盤が痛いなんて、、って思うと、体がどちらかに力が偏ってしまってるんですかね😅同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに、妊娠前はよく足組んでいましたが、最近は組んでません。右横で寝るより左横で寝る方が楽です😅
- ゆり(5歳8ヶ月, 8歳)

kt46
私も右の骨盤が歩いたりする時に痛くて、健診で聞いたら骨盤が開いてきてるかも?と言われました!
骨盤ベルトをすると、少しは楽になりました!

ママリ
わたしも左側ばかり痛いです💦
左足重心で立つくせがあるので多分骨盤の歪みから来てるのかなー?と思ってます😢
骨盤ベルト+着圧ソックスかかせません😭
コメント