※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

明日、相模原市の小規模保育園の入園説明会に行きます。これだけは聞い…

明日、相模原市の小規模保育園の入園説明会に行きます。
これだけは聞いといた方がいいよーってゆう確認事項がありましたら教えてください(о´∀`о)
いざ、慣らし保育始まっててんぱりそうなんで💦

コメント

どんちゃん⛄️

説明会でなかなか言われないのが、オムツの処理の仕方です!
持ち帰りなのか、園で処理してくれるのかは結構重要なので、もし説明会で話しが出なかったら個別にでもいいので聞いておいた方がいいですよ😊

うちの子どもたちが通ってる園は園で処理してくれるのですが、同じ市内の別の保育園は、大は園で処理するけど小は持ち帰りとか、全て持ち帰りというところもあるので本当に園によります💦

  • あや

    あや

    オムツは持ち帰りとはいわれたのですが、たしかに、処理の仕方ですよね😫
    そのまま持ち帰りもあり得ますし😱
    てっきり思い込みで大は流してくれるかと💦💦
    教えて下さりありがとうございます❤️

    • 3月16日
はらぺこなぎむし

親が一緒に参加するイベントはどのくらいあるか、保育料以外の出費は何があるか?知っておいた方がいいかなと(><)

  • あや

    あや

    たしかに、自分の仕事を休む都合とかありますよね😓
    なんだかんだで、保育料以外でちょこちょこありそうですね‼️
    教えて下さりありがとうございます❤️

    • 3月16日
あままま

なに区の小規模ですか?
差し支えなければ教えてください!

  • あや

    あや

    南区でした😊

    • 3月18日
  • あままま

    あままま

    ありがとうございます😊

    • 3月18日