※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
産婦人科・小児科

相模原市にある北里大学病院でお子さんが難聴と診断された方いらっしゃ…

相模原市にある北里大学病院でお子さんが難聴と診断された方いらっしゃいませんか??
診断されるまでにどのくらい通いましたか?
また補聴器つけた時どのくらい金額かかりましたか??

コメント

ママリ子

もしかしたらちょっと違うかもしれませんが…。
新生児聴力スクリーニングで引っかかり北里病院に紹介されました。

3〜4ヶ月のときに脳波の検査をして、9ヶ月くらいのときに言語聴覚士の方と面談と発達検査しました。
今のところ聞こえてはいるようです。

ただ、5〜6歳での聴力検査でないと軽度や片耳など細かいところまではわからないそうなので、半年に一度経過観察で通院しています。

  • 3児ママ

    3児ママ

    そうなんですね!!
    北里に紹介状を出していただいてこれから受診なので参考にさせてもらいます🙇‍♀️

    • 8時間前