☆ママ
私だったら入れないです!
働かないと金欠な状況じゃない限り
私は働かないですし
保育園にも入れたくないです!
しかし、現実は来月から保育園😢
働き出したってすぐお迎え呼ばれるし
大して働けないし
保育料に消えるし、、
今、一緒にいてあげたくて悲しくなってます!
ママリ
悩むぐらいなら入れません。
仕事復帰して、保育料取られると、月の収入は+4万ですよね。
+10万越えなら復帰に目がくらみますが、4万なら節約して穏やかに子育てしてあげたいです☺️
☆ママ
私だったら入れないです!
働かないと金欠な状況じゃない限り
私は働かないですし
保育園にも入れたくないです!
しかし、現実は来月から保育園😢
働き出したってすぐお迎え呼ばれるし
大して働けないし
保育料に消えるし、、
今、一緒にいてあげたくて悲しくなってます!
ママリ
悩むぐらいなら入れません。
仕事復帰して、保育料取られると、月の収入は+4万ですよね。
+10万越えなら復帰に目がくらみますが、4万なら節約して穏やかに子育てしてあげたいです☺️
「保育園」に関する質問
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの…
2人目以降のお子さんが新生児〜生後3ヶ月くらいまでで、上の子が保育園に通ってる方に質問です🙋🏻♀️ 保育園への送迎が車なのですが 上の子を保育園の中に送って行く時 下の子も抱っこして一緒に連れていきますか? それ…
子供の保育園の発表会で、年長の行事すべて最後列です。 ひとクラス29人のため、2列か3列になるのですが、いつも後ろ。なんならすみっこ。いつも前の子に被って、間からしか見れない。 身長は真ん中くらいで、我が子より…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント