

☆ママ
私だったら入れないです!
働かないと金欠な状況じゃない限り
私は働かないですし
保育園にも入れたくないです!
しかし、現実は来月から保育園😢
働き出したってすぐお迎え呼ばれるし
大して働けないし
保育料に消えるし、、
今、一緒にいてあげたくて悲しくなってます!

ママリ
悩むぐらいなら入れません。
仕事復帰して、保育料取られると、月の収入は+4万ですよね。
+10万越えなら復帰に目がくらみますが、4万なら節約して穏やかに子育てしてあげたいです☺️
☆ママ
私だったら入れないです!
働かないと金欠な状況じゃない限り
私は働かないですし
保育園にも入れたくないです!
しかし、現実は来月から保育園😢
働き出したってすぐお迎え呼ばれるし
大して働けないし
保育料に消えるし、、
今、一緒にいてあげたくて悲しくなってます!
ママリ
悩むぐらいなら入れません。
仕事復帰して、保育料取られると、月の収入は+4万ですよね。
+10万越えなら復帰に目がくらみますが、4万なら節約して穏やかに子育てしてあげたいです☺️
「育児」に関する質問
こんなこと周りの人に言えないので、ここで吐き出させてください。 上の子3歳、下の子が現在2か月です。 上の子と比べてそんなに手のかかる子じゃないし、我が子はとてもかわいいですが、ふとした拍子に育児がしんどい…
保育士さんや幼稚園の先生は、我が子への接し方、育児もやはりお上手なんですよね🥲 私は子どもと遊ぶのが苦手だし、接し方も下手だし 保育士さんや幼稚園の先生みたいな方がママだったら子どもも幸せだよなって考えてしま…
休みの日、仕事から帰ってきたら育児をしてくれ ギャンブルなども一切やらず毎月お小遣いなくていいと いって家庭を優先してくれる旦那が 前の会社の同僚と飲みに行きたいとのことで 飲み代を渡したいのですが皆さんいく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント