
息子がミルクを飲まなくなり、心配しています。他のお子さんも同じ経験ありますか?
息子がミルク飲みません…
先週はトータル900~1000mlガブガブ飲んでたんですが…
お腹すいてないのかなと思って五時間ぐらい空けても、前みたいにいっぱい飲んでくれません…
ギャン泣きします。
それ聞いたら我慢してたものが爆発してしまいました。
息子の事を思って心配してるのが神経質すぎたんだと思います…
今まで飲んでたのが飲まなくなって更にギャン泣きされるとなると、結構ツラいです😓
息子の事分かってあげれてなくて申し訳ないです😞
いつまで飲まないの続くのかな…
皆さんのお子さんも、そうでしたか?😞💦
- 👶(6歳)
コメント

ロッタ
最近それになったのですが、熱がある訳では無いのですがあまり体調良くなかったのか鼻水がではじめてました!
今は薬を飲みはじめてから普通にミルクもちゃんと飲むようになってきました!

退会ユーザー
うちも最近、ミルク飲まなくなりました😭
混合ですが、母乳は足りるほど出ないため、ミルク頼りです💦
みんなで食事していると、よだれを大量に出しているので、お腹すいたかな?と、ミルクを作るのですが半分も飲まずに残します💦
食べたそうに手を口に持っていくので、うちの場合は、食べ物のほうがいい!って言ってるのかなと思っています😅
日曜日で5ヶ月なので、離乳食始めようかと思っています😂
-
👶
コメントありがとうございます✨✨
やっぱりそうですか!😭
この時期は飲まないんですかねぇ?😞💦
結構ヨダレ凄いですし、口ブーブー言わせてます🤔
え!一緒です!😳😳
息子も17日で5ヶ月です✨✨
一昨日5ヶ月からのコーンスープ飲ませて見たんですが、何かそのあとから飲まなくなった感じです😓💦
ミルク嫌になったのかもしれないです💦💦- 3月16日
-
退会ユーザー
ええー!誕生日一緒だなんて、すごい偶然でびっくりです!🤣
もうどうしたらいいのー!😭って、爆発しちゃいますよね💦私は毎日大爆発しています😂
その様子だと、離乳食始めたら、たくさん食べてくれるかもしれないですね😊
しかしながら、離乳食を頑張って作っても、残された日にはまた爆発して…と、そんな爆発してしまう自分がツラいというか、許せないというか…😭
娘の時は、離乳食作るのも苦痛になってしまって、泣きながら保健師さんに相談したほどでした…
爆発しちゃダメなんてことないです!
自分のツラい気持ちは、正直に出したほうがいいよ!自分を許してあげてって、保健師さん言ってました!
苦悩の連続で大変ですが、飲まなくても食べなくても、生きてくれていればokと思って、爆発しながらも子供の成長をお互い見守っていきましょうね😊
長くなってしまいすみません💦- 3月16日
-
👶
長文での返信ありがとうございます😢❗️
恥ずかしながら、爆発して叫んでしまいました…自分じゃないようでした…
旦那が慌てて来てなだめてくれたので落ち着きましたが💦
ほんとに息子に申し訳ないです…
離乳食食べてくれるといいですが不安です💦
神経質すぎてごめん。って旦那に言ったら、それだけ子供の事想ってるって事やん✨子供の事考えてなかったらそこまでならんよ?だから大丈夫やから🤗と言われました。
その言葉で凄く救われました😭
きっと子供もわかってくれますよね😢
お互い頑張りましょう🤗✨- 3月16日
-
退会ユーザー
わかります!本当に!叫んでしまいますよね😱
私も、自分が自分じゃないみたいで、取り乱してしまう時が多々あります😢
子供には毎回申し訳ない気持ちでいっぱい…だけど、自分もツラい…の繰り返しです😭
優しく支えてくれるご主人と、息子さんと真剣に向き合うあゆさんがいて、息子さんには愛情たくさん伝わっていると思います!✨
と、言わせてもらいながら、私自身にも言い聞かせるように…😂笑
今日も1日お疲れさまでした😊✨- 3月16日
-
👶
そうですよね!分かります😢
ちなみにミルク今何回あげてますか?😞
うちは5回で200前後なんですが、4回になっても大丈夫ですかね?😢
夜中の分飲まなくて今日は4回になりそうなので😅💦
朝まで飲まないから十時間ぐらい空いてしまうけど大丈夫なのかなぁ?と😭
今ぐっすり寝てるので無理に起こしても飲まないと思いますし💦💦
ありがとうございます😭
凄く嬉しいです😭✨- 3月16日
-
退会ユーザー
飲まなくなるまでは、160~200を4回か5回あげて飲んでいました!
だいたい合計が、1日 800~1000なので、あゆさんと同じようだったと思います!
朝まで飲まないで大丈夫なのかな…って心配になりますよね💦
うちの場合は、起こしても結果飲まない + 起きたことで不機嫌グズグズ!が目に見えるので、私は次の日まで寝かせてしまいます!😂- 3月16日
-
👶
とりあえず朝から昼まで今のところ2回あげましたが、2回とも200は飲みました!😭
やっぱりお腹すいてなかったのかな😭💦
とりあえず様子みるしかないですよね😢
しかも4月から保育園に通わせるので、保育園でちゃんと飲めるかな?という不安もあります😭- 3月16日
-
退会ユーザー
今日は飲んでくれたんですねー!よかったですね~😊✨
そして来月から保育園なんですね!ご入園おめでとうございます👏
余談になりますが、長男は完ミだったにも関わらず、離乳食大好きすぎて、10ヶ月の頃にはミルク作っても全然飲まなくなりました(笑)そんな子もいます(笑)
きっと、離乳食始まったら、飲む量も減ってくると思うので、心配な時は保育士さんにも相談して、息子さん元気に過ごしてくれるといいですね😊✨- 3月16日
-
👶
良かったです😭💦
ありがとうございます❗️🤗✨
そうなんですね❗️😳
いっぱい食べてくれる方がいいですよね✨
息子も食べてくれるといいなぁ😭✨
はい、そうします!☺️✨
夜中から丁寧に色々教えてくださってありがとうございました😢💓- 3月16日

とし
混合だと母乳が増えている場合ありますよ。ミルク飲まない、飲まないと思って飲ませたら吐いたことがあり、スケールレンタルしてみたら、母乳が増えているだけだったことがありました。
離乳食は幾つかすぐ食べられるものを冷凍庫に入れておいたり、買い置きし、これを食べないなら、これ、と変えてあげると食べたりします。
うちは、さつまいも、バナナ(輪切りにして冷凍しチンする)なら、どんなに不機嫌でも食べます。
-
👶
コメントありがとうございます✨
生後すぐから完ミです!😣
まだ離乳食は始めてません💦
一昨日、5ヶ月頃からのコーンスープを少しあげたぐらいです💦
4月から保育園に通わせるんですが、保育園の方でも離乳食始めてくれるみたいなので様子みようと思います🤔✨
とりあえず今のところほとんど飲んでくれてます😢💦
気分の問題でもあったかもしれません💦
ご丁寧にありがとうございました🤗✨- 3月16日
👶
コメントありがとうございます😢✨
そうなんですね!😭
実は息子も2週間前ぐらいに鼻水酷くて機嫌悪かったので病院に行ったんです😓
最近やっと鼻水も出なくなって、ミルクガブガブ飲み出したとこなので😢💦
飲まなかった時期がツラかったので、それがまた続いちゃうのかと思ったら爆発してしまって😢💦
母親としてあり得ないです😓💦