
夜間断乳を始めた1日目で、赤ちゃんがなかなか寝付かず、抱っこやトントンでも寝ない。上手な夜間断乳法はある?口チュパチュパはしていない。
夜間断乳1日目、、です😭
一回起きて、寝かせてから、すぐまた起きます、、。
起きてしまったらトントンや、抱っこだけだと全く寝なく、結構力も強い子なので抱っこだとそっくり返って嫌がり、一々抱っこ紐に入れて立ってユラユラしてます。←なうです 笑
最初はこんなもんなんですかね😭
初日から心折れそうで、、。
始めたきっかけは、1週間ほど前から夜すごい頻繁に起きて泣いて、おっぱい添い乳、、だったのですが、
もう嫌になってきてしまって。そのせいなのか、ほんと1時間くらいでまた起きる、、みたいな感じで意を決して今に至ります。
上手に行った夜間断乳法とかありますか??
特に口チュパチュパはまだしてなくて
寝る前たっぷりのませたので、、。
- nyちゃん(6歳)
コメント

ゆう
9ヶ月と23日で卒乳しました🙆🏻♀️
うちは、離乳食の量がすんごくて、
何でも食べてて完母でしたが9ヶ月目に
入って夜の1-2回の授乳だけだったので
思い切って夜間断乳しました😳
泣いたりとかはないですか?😳
うちは、起きて泣いて、トントンで
粘って粘って、1日目は1時間ギャン泣きしました😨つらかったですがそれでも我慢したら、次の日から、
あれ?ってくらいすんなり寝るように
なり、段々とその調子でいけば
すんなり断乳できました🙆🏻♀️
1日目が辛かったし、ゴメンねーって
なりましたが、それを乗り切れば
もっと早くやっとけばよかったーー
てなりました😂いまでは20時くらいには完全に寝て、たまに夜中起きますが
あたしが隣に居ないだけで泣くだけで
トントンすれば秒で寝ます☺
朝までぐっすり寝てくれますよ🥰💭

たくたまみーこ
私も心が折れたことがあり、夜間授乳してる方が気楽だと思っていました!
一歳の誕生日を機に、始めてみようかなと軽い気持ちでやってみました。
インスタのフォローしている人のブログを読んで参考にしたのですが、
⭐️「夜は〇〇くんもねんねやし、おっぱいもねんねだからね」と伝える。
⭐️喉が渇いたら飲めるように水かお茶を入れた水筒を枕元に用意
⭐️ぐずぐず起きたら、自分は起きず寝ながら背中トントン。ひたすら「ねんねだよー」と伝える
これをやってみたら、すんなりと受け入れてくれました‼️😳びっくりでした。
ただ個人差もありますし、これが正解だとは言えないので、試しにやってみるくらいの気持ちでどうでしょうか?😅
私は毎日「おっぱいもねんねだからね」と伝えました😌
-
nyちゃん
私も何かでそれをみて、寝る前最後のおっぱいの時に言ってみていました!!3個目だけやっていなかったのでじっせんしてみます!!ありがとうございます😭
- 3月16日
nyちゃん
泣いておきます!!寝返りして寝返りどっかに行こうとします😭やっぱり泣かせたほうがいいですかね😭すーぐ抱っこ紐に入れてました😭
ゆう
同じくそんな感じでしたが
抱っこはしますが、
おっぱいはあげませんでした😂
ママだよ〜大丈夫だよ〜って
声かけしながら、イライラーって
しちゃうと感情が伝わって
余計に寝なくなるって聞いたこと
あります😢ちょこちょこ起き
辛いですよねー😭
うまく断乳できますよーに😩❤
nyちゃん
励みになりました( ; ; )!同じくらいの月齢の方からこのようなコメントで、ほんとに嬉しかったです😭がんばります!ありがとうございます( ; ; )