※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる*。
妊娠・出産

産後の腰痛について、整体などで治療する必要があるか、自然に治るかは個人差があります。

こんばんは!

出産終えた方、妊娠中に悩まされた腰痛は産後治りますか?(><)

整体などに通わないとよくなりませんか?(´;ω;`)
それとも自然と治りましたか?

コメント

deleted user

私は元々腰痛持ちなので、整体に通ってようやくいい感じに戻った、という感じでしたよ!

  • あーる*。

    あーる*。

    やっぱ通わないと痛みとれないんですかね(´;ω;`)

    • 2月21日
ららら

私は元々腰痛もちで整体に通ってましたが、産後も行きました。
産後ケアに整体へは産後一ヶ月後くらいに産後ケアが出来る整体を探して行ってみてください。3~4回程、2ヵ月くらいかけて行く程度でかなり腰周りが楽になるかと思います。
産後はとにかく骨盤が開いてしまってますが、柔らかい状態なんです。産後6ヵ月くらいで固まりはじめてしまうのでそのままだと更年期になった時に足腰や体の不調が出てきやすいです。骨盤をもとのように締め直すことで血液やらリンパやらの循環をよくするのでダイエットにも繋がります^^
ただ、骨盤矯正は自分ではなかなか難しいので、始めのうちにプロの手にかかる方が楽です^^
今は、子育てに追われながらですが産後から合間をぬって整体師の卵として勉強してます。

  • あーる*。

    あーる*。

    詳しくありがとうございます!
    産後1ヶ月くらいしたら骨盤矯正通ってみようと思います(><)!
    半年以内が勝負ですね(´・ω・`)!

    • 2月21日
らり

あたしはいまだによくなりせんよ(´Д` )
整体行っても意味ない気がします(´Д` )

  • あーる*。

    あーる*。

    一年経ってもよくならないんですか(´;ω;`)
    この腰痛のせいで動くのが
    面倒で仕方なくて(´°_°`)
    産んだらそんなこと言ってられないので心配です(´;ω;`)

    • 2月21日
かぷー

私は痛くなくなりました*゜

もう少ししたら、産後ダイエットの為に
骨盤矯正に通うつもりです(^^)

  • あーる*。

    あーる*。

    痛み消えたんですね!
    産後1ヶ月くらいしたらダイエットOKなんですか(><)!
    骨盤矯正わたしもやろうと思います!

    • 2月21日
nori8

私はまだ産んで1ヶ月ですが妊娠中の時の腰痛が全く良くなりません。。。
普通に起き上がれないのでつらいです。
骨盤からきてるのかなと思い、近々骨盤矯正に行ってみようと思ってます( ; ; )

  • あーる*。

    あーる*。

    わー(´;ω;`)
    ほんとですか!私もこの腰痛悩まされてるので産後も続くと思うと困ります(´;ω;`)
    骨盤矯正やっぱり必要そうですね!

    • 2月21日