

🐷
私もそうでした!
退院してきて里帰りなしだったので不安で不安で仕方なかったですが、7ヶ月経った今はちゃんとママになれてます(,,> <,,)♡
未だにいつもと違うことがあったりすると不安になることもあるので、生後10日ならそれが普通のことです!

amiCkey
私は産んだ後病院の部屋に戻った時、
嬉しい気持ちでいっぱいなはずなのに
何故か涙が出てきて、原因は不安でした!
妊娠中あんなにいっぱい育児や赤ちゃんの
事を勉強して、周りの生まれた赤ちゃんの
お世話などしなれてるのに、いざ自分の
子となると責任感の違いもあり、
ホルモンバランスも崩れマタニティブルーに
陥ってしまいました。
でも、何が救いかというと、周りの支え
でした!一番の不安にならず安心出来たのは
やっぱり自分の母親と旦那の顔みた時かなあ。そして何より一番幸せに感じれるのは、授乳の度我が子に会えることでした。
3ヶ月もすれば、余裕のよっちゃん!
頑張りましょう😋

CoCo..♥
わかります!私もそうでした🥰
毎日娘と一緒に泣いてましたよ!
心配なことあれば神経質になってずっとググってましたし。気になって寝れないし。何回も産院に電話したり通いました。
ですが、ふとした時に慣れがきます!
私もまだまだ不安ですが、
2ヶ月もすれば大丈夫です❤
なんとかなりますよ😁
頑張りましょう( ˶‾ ꒳ ‾˵)
コメント