朝のミルク後に離乳食をあげるタイミングは、およそ3時間後が良いです。例えば、7:00にミルクをあげた場合、9:30に離乳食、10:00にミルクをあげると良いでしょう。同様に、一回食の時刻も教えてください。
アドバイスください。離乳食を始めようと思っています。
ミルクの飲みは140です。それ以上は寝る前以外は飲めません。なのでまだ3時間ごとであげています。
起きる時間はだいたい6:30〜7:30の間です。
たとえば7:00にミルク140
次は何時に離乳食とミルクあげればいいのでしょうか?
9:30に離乳食10:00ミルクでしょうか?
あとミルクはどのくらいあげればいいのでしょうか?
教えてくださいっ!😭
あと同じような一回食の方
毎日何時にミルクと離乳食あげてるか教えてください💦
- デイジー
コメント
退会ユーザー
10時に離乳食もミルクもあげます(^^)
最初はほんっとに少ししかあげないので
今まで通りのミルク作って
飲む分だけあげてました!
飲みきるときと残すときがありました(^^)
ふー
3時間ごとに140なら4時間にしたら増えると思いますよ
-
デイジー
コメントありがとうございます!
何回もチャレンジしてるんですが、四時間あけても160はのめず、、- 3月15日
うさぎ
朝7時にミルクをあげたとすれば、3時間毎ならば10時に次はミルクですね?
その場合、私なら10時に離乳食、終わったらすぐミルクを140あげます☺️
あんまり細かく決めなくて大丈夫ですよ🙆♀️
私は朝の授乳を終えて、次お腹減ったと泣いた時に離乳食、食べ終わってから母乳あげてます。
だいたい6時〜7時頃に朝飲むので、次は10時以降にぐずり始めたらって感じです。
-
デイジー
コメントありがとうございます😊
私もそのようにしてみます!
うちの子お腹すいたよーって泣かないんですよね、待ってると何時間もたっちゃって😿😿- 3月15日
-
うさぎ
5ヶ月で同じですね☺️
離乳食最初は少ないんでミルクも140飲んでくれると思いますよ✨
そうなんですね〜!!
グズったりもなく寝ているんですか😊?
うちは暴れてます。。笑
離乳食うまくいくと良いですね✨!- 3月15日
-
デイジー
今日五カ月なったばかりなんです😻
同じですね✨
ぐずるんですけど、ミルクあげると違うみたいで飲まなかったりもうミルクの時間かなぁと思ってると寝てたりしてます💦
はじめてなのでわからないことばかりです、上手くいくといいです😫- 3月15日
デイジー
コメントありがとうございます✨
野菜や魚が増えても10時で大丈夫でしょうか?
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ(^^)