![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちも一回リモコンのボタンがないことに気づいて、どこ探してもなくて誤飲したんじゃないかって心配になって#8000に電話して聞いたら、喉に詰まってる様子がないなら、うんちとしてでてくるので大丈夫ですと言われました!
![はじママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ
8ヶ月だとビミョーなラインですね。
飲み込める子もいればそうでない子もいそうですし…。
飲み込んでなければ大人が気づかないようなソファーやTVボードなんかの隙間に埋め込んだりとかもしそうですね。
飲み込んでしまっていたとしても、電話で言われた通り、もう出てくるのを待つしかないかと😅
病院に行ったところで特別な処置はされないと思います。
実際飲み込んだかどうかわかりませんし、今後気を付ければ良いと思います🙂
![かかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かかか
500円玉より小さいものは飲み込める可能性があると助産師さんに言われました
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんありがとうございました!
小児科受診したところ、やはりうんちにでるまで様子見てと言われました💦
お世話かけました💦
コメント