※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タロ
子育て・グッズ

息子が友達の家に遊びに行くことになり、旦那が反対している。自分も同行した方がいいでしょうか?

年少の息子がお友達と遊ぶ約束をして、月曜日にお家に行く事になりました。相手の親御さんも了承してくれています。
子ども園の後にそのまま家に行き、4時頃迎えに行く予定なんですが旦那が猛反対!
よく知らない人の家に子どもを預けるのはありえない!と言っています

これって普通ですよね?
私も家にお邪魔する方がいいんですか?😭

コメント

あちゃん

まだ年少さんなら保護者付き添いですね…
なにがあるかもわからないし😭

ちっち

小学生なら普通ですが、幼稚園くらいの年齢で子どもだけって考えたことなかったです😰
しかも年少さんなら尚更、付き添い必須だと思います😱💦

deleted user

小学生以下なら付き添います。

ゆきだるま⛄️

年少さんなら相手が何かしてくる恐怖もわかりますがまずお友達のお母さんに自分の意思ちゃんと伝えれるかわからないですし、何か壊してしまったりするかもしれないですし私なら絶対子供だけでは預けないです!!もし怪我しても何も言えないですし小学生になるまでは親同伴が当たり前かと思います😅💦