![miima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に触れて欲しくないものを渡された時の対応について相談です。声かけや無理矢理引っぺがすは効果がないようで、どうすればいいか悩んでいます。
1歳3ヶ月です。例えば財布や化粧ポーチなどいろいろですが、子供に触って欲しくないものが手に渡ってしまったとき、どんな風に声かけして対応すればいいでしょうか?
これは大事、お母さんにどうぞして、これで遊んじゃダメよ、などと最初は言葉で交渉してみるのですが、言えば言うほど離してくれなくなる気がします。
余裕のないときは無理矢理引っぺがす形になるのですが、あんまりよくないのでしょうか。息子もギャン泣きです。
皆さんはこんなときどうされているのでしょうか?
教えていただけると助かります。
- miima(2歳10ヶ月, 7歳)
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
うちもそんな感じで
だいじだよ、ください(くれたらありがとう)とかどうしてもの時はアンパンマン欲しいっていってるからアンパンマンにあげて、とかこれあげるからそれちょうだいと別のもの渡したりします。
![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA23
ママにちょうだーいって言って、くれない時は、予備の物渡してます😂
財布も化粧品も2個ずつ持ってるのでママといっしょだね〜って言いながらメインで使いたいのとささっと交代します👌
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
だいぶ前の記憶ですが、化粧ポーチは化粧中は触れるものは触らしてましたが化粧が終わったら一緒に直して手の届かない所に直してました。
お財布も好きですよね〜
触ったらダメなの分かってるから違う部屋に持ってってカード出されたりしてましたw
これもまた一緒に直して(直させて?)
カバンに入れさせてカバンもチャックして目につかない部屋へ。
お金と財布のおもちゃ買ってあげて〇〇ちゃんのお財布も持ってきて!ってゆってその隙に自分のは隠したり笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何か交換する事が多かったです(>_<)
横で娘のおもちゃなどを、私がすごく楽しそうに遊んで見せて、娘がこっち見たら「見てみてこれ楽しい〜交換しよー」と言ったかんじで☀️
そしたらスッと渡してくれたりが多いです!
でもそれでも渡してくれなくて、とかだと私も無理やり引っぺがしたりしちゃいますが💦
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
「〇〇ちゃん!!それ、大事だからないないしてきて〜😁出来るかなぁ?」って言うと、元あった場所に戻しに行ってドヤ顔してくるので、大袈裟に褒めるとニコッと嬉しそうにしてます(^^)
なんでも、出来た時はとりあえずそんなに!?って思うほどに褒めてます🥺!そしたら嬉しそうになんでもやってくれます🥺!
![りぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃまま
おもちゃと交換してました。
1歳半ごろから、ケータイなら大事なものだと理解したのかソファとかに置いてあっても、「ママー!」って持ってきてくれました😅
旦那が「ママのもしもしちょーだい?」と言っても、ダメと言って取られないように服の下に隠して慌てて持ってきてくれます😁
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
だいじだいじだからねー
って言って少しだけ見せてあげます。
お金とかは流石に汚いのでカードとかですね😣💦
化粧品を開けがったりしたら
塗ってあげるふりをして、おしまいねって言って片付けると納得してくれます。笑
-
もも
あとは、お気に入りのおもちゃと交換ですね
- 3月15日
コメント