※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やす
お金・保険

育児休業給付金の手続きで不備があり、まだ振り込まれていない。同様の経験の方、振込時期を教えてください。

11月末に子供を産んで、12月半ばに育児休業給付金の書類を会社に提出しました。
2月半ばに書類不備があると会社から連絡があった為、直ぐに不備があった箇所をFAXでその日のうちに会社に送りました。しかし未だに育児休業給付金が振り込まれておらず、特に何の連絡もありません。
同じ様な経験をされた方がいらっしゃったら、大体いつ頃振込がされたか教えていただけると助かります!

コメント

deleted user

私も4月に産んで、最初に支払われたのは6ヶ月後の10月でした。
遅くて会社に連絡したら遅れてすみませんとの事で資料が届いて出す日に口座に入ってました。

  • やす

    やす

    6ヶ月も!?えええ凄く遅かったんですね、それはシンドイ...
    今もうすぐで4ヶ月になるんですけど、もしかするともう2ヶ月は我慢しないといけないかもしれませんね...
    ありがとうございます、とても参考になりました!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

一般的な2ヶ月分ずつの支給なら、産休約2ヶ月、育休2ヶ月経たないと申請できないので、早くても産後4ヶ月過ぎ、遅いと6ヶ月頃になりますよ。

  • やす

    やす

    そうなんですね!!
    初めてなもので不安だったのですが、少し安心出来ました。ありがとうございます...!!

    • 3月15日
deleted user

まだ産休終わって2ヶ月たったくらいですよね?産休終わってかれ2ヶ月しないと申請できないので遅くはないですよ!!(^-^)

  • やす

    やす

    そうなのですね!まだまだ分からない事だらけで不安でしたが少し安心出来ました!ありがとうございましたm(_ _)m

    • 3月15日