※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんちやん。
子育て・グッズ

生後0ヶ月の男の子で、母乳が出ずミルクに頼っています。完ミを考えているが、おっぱいを吸わない。ミルクの腹持ちについておすすめはありますか?

生後0ヶ月の男の子のmamaです😆💓
ミルクについて質問があります!
最初は混合でやっていたのですが母乳の出が悪く
今はミルクに頼りっぱなしです💦
ミルクだけだと体によくない!とかって
聞いたことがあるのですが、完ミはよくないですか?
ちなみにおっぱいをうちの子は吸ってくれません。
おっぱいを口に含ませるとベロで押し出されて
首をふります💦搾乳してあげたりしてましたが、
母乳はあまり出ません💦
完ミにしようか迷っています↘

あと、ミルクはいまはぐくみを使っていますが
腹持ちがいいミルクでおすすめはありますか?(*>`ω´<*)

コメント

deleted user

わたしも産まれて一週間ぐらいからミルクあげてますよ
ホントは母乳のほうがいいみたいですがれいちやんさんと同じく母乳のでがわるいので即ミルクに変えましたそのほうがよく寝てくれたりしてくれます(個人差ありますが(><))
何事もなく4ヶ月まできました
ミルクは明治ほほえみラクラクキューブ使ってます
粉と違って測るのが楽で持ち運びも快適です
その代わり粉よりキューブのほうが少しお値段は高めです😵💦

  • れんちやん。

    れんちやん。

    ご丁寧に写真付きでありがとうございます♡♡
    確かにミルクの方が寝つきいいです!
    母乳だとすぐぐずってました↘
    量が足りなかったんだと思いますが💦

    らくらくキューブ、1ヶ月で
    どのくらいもちますか???

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1箱に48本入っているので持つときは持ちますよ❀.(*´ω`*)❀.
    そのかわり成長する度に飲む量増えるので足りなくなってきます(><)
    ベびーど行った時にまとめて買いだめなどしいます
    ベビーど限定でオマケになど入っているので十分一ヶ月は持ちますよ

    • 2月20日
  • れんちやん。

    れんちやん。

    ほほえみキューブすごく気になってきました(笑)近々見に行ってこようと思います(灬 ˘³˘灬)〜❤️

    • 2月21日
deleted user

母乳が出なかった為完ミでした!

最初はぐくみ、使ってましたが
ずっと便秘気味でした(´・_・`)

deleted user

写真あればわかりやすいと思いました❀.(*´ω`*)❀.

みいmama

私も母乳のでがよくなくて、一ヶ月立つ前に完ミにしました。
赤ちゃんも飲みたいのに出てこないおっぱいが嫌になったのか中々吸ってくれなくなっちゃいました。ミルクでも栄養はとれるので完ミでも心配ないと思いますよ。
腹持ちがいいのは分かりませんが、便秘になりやすかったり赤ちゃんにあったミルクがあると思うのでサンプルもらって試してみるのもいいと思います。
うちは産院から使っていたアイクレオから、ほほえみ~はぐくみに落ち着きました。外出する時はほほえみキューブで使い分けてます。

  • れんちやん。

    れんちやん。

    なるほど、すごく参考になりました♡♡
    とりあえずは、はぐくみのままで
    外出時はほほえみキューブにしようかなって思います♪
    完ミにしていいものなのか、すごく不安でした(´;ω;`)

    • 2月21日
まごたん◡̈♥︎

母乳よりの夜だけミルクですが
ほほえみキューブ愛用です◟̑◞̑
とにかく楽チンです
芸能人の方とかよく紹介してますよ〜

完ミが身体に悪いなんて
聞いたことないです

小児科で働いてた友達が、
完母のお子さん、
しょっちゅう風邪ひいて
病院くるから完母がいいっていう
根拠がわかんないと言ってました。笑

ママリ

完母、ミルクオンリーどちらも育てましたが、元気に育ちましたよー!
心配なしです!
ミルクははぐくみ、ほほえみをつかいました!

deleted user

うちは混合ですこやかを使っています。
すこやかは甘みが母乳と近いので混合しやすいと評判だったので。
他の粉ミルクだと甘みが強いので母乳を拒否する子が多いそうです。

便秘も今のところないです!

RI❁

うちも母乳の出が悪くて
1人目も2人目も退院してすぐ完ミです!
1人目は今、4歳ですが幼稚園行くまでは
風邪一つひいたことなかったですよ♪
今は幼稚園でよくもらってきますが笑
出ない母乳より満たされるミルクの方が
赤ちゃんにもいいと思うし
自分自身ストレスにならなくて
いいと思ってます☺︎︎

★キャンベル★

同じ悩みの人がいて、安心しました( ; ; )
私も出なくて…最近、ミルクがメインになってます꒰✘Д✘◍꒱
母には、母乳を何回も搾乳しろと言われますが…張ってもないし、搾乳しても20mlくらいで…😅

私も皆さんと同じキューブ使ってます❤️
少し、下痢気味のような気もしますが…💧

頑張りましょう‼️

h1r0_m1zu

私は完母を目指してましたが、母乳の出が悪く、
退院後ミルクを20~40足してました。

しかしギャン泣き、なかなか寝なかった為、母乳外来に相談に行きました。

母乳も10しか出ておらず、退院してからの体重がほとんど増えてなくて、足りてないと言われました。
とにかく1か月検診までは体重を増やすことが先決と言われ、ミルクを60~80あげるように言われました。
体力がつくと吸う力も強くなるからと言われ…

ミルクを増やしてからは、良く寝るようになり、確かに吸う力も強くなり母乳を吸ってくれるようになりました☆
どれぐらい出てるかは分かりませんが💦
明日また、母乳外来で計ってきます❗

うちも最初は乳首を持っていっても顔や手で拒否されたりしてました。
乳首のマッサージをやったり、沐浴後の御腹が空いてる時に吸わせたりと工夫して⁉無理矢理吸わせてました💦

同じ方がいて、ほっとしてしまいました。

ちなみにミルクははぐくみです♪

まごたん◡̈♥︎

私もほほえみキューブです
夜とか夜中に作る時に便利ですよ

私も母乳の量を増やしたくて…
アモーマのミルクアップブレンド
飲み始めました♡笑

ポケちょる

ミルクでも母乳でもちゃんと育ちますのでそこは比べたらキリが無いですし、どちらがどうとかってゆうのは人それぞれですよ✨
うちは上の子完ミでしたが物凄く健康体で流行の風邪すらひきません(笑)
下の子完母でしたがそれなりに体調壊したりしてます^_^;
3人目は今現在混合ですがどちらになっても良いかなぁと思ってます🎵

ちなみにほほえみは個人的に好きです。