※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランラン
子育て・グッズ

ディズニーランドデビューでレストラン予約や持ち込み禁止、抱っこ紐やベビーカーについて教えてください。

来週ディズニーランドデビューします!
そこで皆さんはレストランは予約して行くんでしょうか?レストランは持ち込み禁止ですか?💦

イッツスモールワールドやミッキー と写真撮れればなと思うのですが待ち時間の時抱っこ紐持って行った方がいいですかね?😱
ベビーカーは持参しますが息子は落ち着きがなく歩かせろとグズったりするので…😭

経験ある方色々知識を教えて下さい!!

コメント

める

離乳食もちこめるところ、電子レンジかしてくれるところとかありますよ🙆
公式HPのママスタイルというページみるとわかりやすいですよ☆

  • ランラン

    ランラン

    ママスタイル見てみました!
    色々体験談などあって参考になりました🙆‍♀️❤️

    • 3月15日
ひろ♡ゆい

予約はできるレストランと予約がないレストランがあります♪
うちは昼か夜どっちかは予約することが多いです。
持ち込みというのは離乳食ですか?
離乳食でしたら大丈夫です(*´ω`*)
それ以外のお弁当などは持ち込めないです。

うちは抱っこ紐使ったことがないです。
歩けるようになってからは歩かせたり主人と交代で普通の抱っこしたりして並んでます!
ミッキーと写真撮るのがミートミッキーでしたらベビーカーでも並べるのでベビーカーのまま並び途中グズったら歩かせるとかでもいいと思います♪

  • ランラン

    ランラン

    離乳食持ち込みできるんですね!
    歩きたい時期なので目を話すとすぐいなくなるので😭笑
    ミーとミッキーは混みますよね😱😱

    • 3月15日
ラテ∞

息子が9ヶ月の時だったので
参考になるか分かりませんが…
レストランは予約しませんでした!
息子はBF持ち込みました( ˙˘˙ )
ベビーカーは並ぶ前に
置いておかないといけないので
アトラクションによって
長時間並ぶことを考えると
抱っこ紐があったほうが
安心かもしれないです😊
9ヶ月の息子でも
イッツァスモールワールドは
興味津々だったのでオススメです❤

  • ランラン

    ランラン

    BF持って行こうと思います!
    ベビーカーダメなとこもあるんですね( ; ; )
    イッツスモールワールドは怖がらず乗れるかなと思い乗ってみます😊

    • 3月15日
ねこ娘

すみません、回答ではないのですが😅
うちも来週ディズニーランドデビューします!
旦那のリサーチ情報によるとミッキーと写真撮るのにこの時期は2時間ぐらい並ばないといけないみたいです😥
抱っこ紐とベビーカー両方を駆使して何とか2時間耐えてくれる事を願っているのですが半分諦めてます(笑)

  • ランラン

    ランラン

    来週デビューなんですね❤️天気も良さそうですよね!
    ミッキー 二時間ですか、、
    まあ、そうなりますよね😭
    寝てくれたらいいですが時間潰し考えないとですね!

    • 3月15日
日月

スモールワールドは抱っこひもで並ぶか、ファストパスで待ち時間の短縮をされたら良いと思います☺️
ミッキーとのグリーティングは、最近は短くても90分(雨の日朝一)以上並ぶのですが ギリギリまでベビーカーに乗ることができるので 待ち時間を潰せるおもちゃやおやつがあれば大丈夫ですよ!
半分くらいの時間をトゥーンタウンで過ごして、そのあとミッキーのお家の外で並ぶ感じです。
ミッキーのお家の中で並ぶ時間が短くなっているので、上手くお昼寝やおやつなどに被せた方が並びやすいです。

レストランは予約が必要なところとそうでないところがあります。
先週土日に行きましたが、少し早め(11時頃・17時頃)にレストランに入るようにしたところ、待ち時間はほぼありませんでした。
子どもの物に関しては、離乳食はOK。他は基本的にはNGです。

  • ランラン

    ランラン

    下に返信してしまいました💦

    • 3月15日
ランラン

イッツスモールワールドは乗りたいと思います!
ファストパス取れたらいいですが😱

やっぱりミッキー は人気ですね!せっかくなので写真撮りたいのでおやつなどで頑張ります💪

レストランは早めに行きます!
参考になりました^_^