お出かけ ベビーカーって遠出する時、何歳まで持って行きますか😭?そろそろ4歳にな… ベビーカーって遠出する時、 何歳まで持って行きますか😭? そろそろ4歳になるんですが、 月に1回は新幹線で遠出するのでその際に ベビーカーを使います😖 (近場の時は使いません) 長く歩くと疲れたと言い、寝てしまったりします💦 最終更新:14分前 お気に入り ベビーカー 新幹線 4歳 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 上の子5歳ですが、ディズニーや大型ショッピングモール行く時は持って行きますよ🤣 抱っこやおんぶするにはこっちもキツい大きさなので、22キロくらいまでOKのベビーカーに乗せています! 5時間前 はじめてのママリ🔰 遠出の時は抱っこと言われてもきついですよね😖!軽量のコンビのベビーカーを使っているのですが、15キロくらいまでらしくて、22キロまでokなベビーカーに買い替えたいところです😭(でも今から買い換えるのもなぁ😫)ちなみにどちらのメーカーのベビーカー使っていますか?☺️ 5時間前 はじめてのママリ🔰 うちはサイベックスのリベルと、イングリッシーナのクイッド2を使っています! どちらも22キロまで乗れるものです☺️ クイッド2は下の子が生まれた時に購入したのですが、上の子が赤ちゃん返りで歩かなくなった時期があり上の子用にリベルを買い足したのは5歳間近になってからでした💦 3時間前 はじめてのママリ🔰 教えてくださりありがとうございます😊ちなみにサイベックスリベルは、段差はスイスイ乗り越えられる感じですか?🧐重さがあって買うのを諦めた事があって😂今のベビーカーは軽すぎるので逆に安定感がなくて🥲💦電車の乗り降りもちょっと大変なんです😫 44分前 はじめてのママリ🔰 ある程度はスイスイ行けます! 公園のでこぼこ道でも使ってるので丈夫さもあると思います。 ただ歩道と車道の境目のやや高さのある段差なんかは気持ち前持ち上げ気味で行かないと突っかかります💦 18分前 おすすめのママリまとめ ベビーカー・軽いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビーカー・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・新幹線に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新幹線・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
遠出の時は抱っこと言われてもきついですよね😖!軽量のコンビのベビーカーを使っているのですが、15キロくらいまでらしくて、22キロまでokなベビーカーに買い替えたいところです😭(でも今から買い換えるのもなぁ😫)ちなみにどちらのメーカーのベビーカー使っていますか?☺️
はじめてのママリ🔰
うちはサイベックスのリベルと、イングリッシーナのクイッド2を使っています!
どちらも22キロまで乗れるものです☺️
クイッド2は下の子が生まれた時に購入したのですが、上の子が赤ちゃん返りで歩かなくなった時期があり上の子用にリベルを買い足したのは5歳間近になってからでした💦
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊ちなみにサイベックスリベルは、段差はスイスイ乗り越えられる感じですか?🧐重さがあって買うのを諦めた事があって😂今のベビーカーは軽すぎるので逆に安定感がなくて🥲💦電車の乗り降りもちょっと大変なんです😫
はじめてのママリ🔰
ある程度はスイスイ行けます!
公園のでこぼこ道でも使ってるので丈夫さもあると思います。
ただ歩道と車道の境目のやや高さのある段差なんかは気持ち前持ち上げ気味で行かないと突っかかります💦