※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長でベビーカーは恥ずかしいですかね?😅諸事情で、今まで自転車で保育…

年長でベビーカーは恥ずかしいですかね?😅
諸事情で、今まで自転車で保育園に送迎してたのですが
徒歩で行くことになり、片道20分くらいです。

往復40分、ここ数日実際に徒歩で送り迎えしており
最初は楽しかったみたいですが
もう飽きてきたみたいで、歩くのを嫌がる様子がでてきました🥲

慣れたら大丈夫なのか、
ベビーカーに乗せるのはやりすぎですかね?
ただ、真夏に徒歩は熱中症も心配で💦いけるものですかね??

コメント

Rio

実際に歩けてるなら私だったら頑張れ!って感じで歩かせます😂
夏は暑いだろうけど、その頃には体力も付いてるだろう&休憩しながら帰るかなーって感じです!

本人が平気で気にしないならベビーカーも良いと思います👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    • 4時間前
キノピオ🍄

ありというか乗せてます笑
1番下を乗せたいけど嫌がって
年長の娘が乗ってます😆

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ベビーカーが恥ずかしいのであれば、バギー型にしたり、一輪車バキーにされてはいかがでしょう?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんが良ければ良い気もするけど、周りのお友達にからかわれたりしませんかね?
年長なら来年はもう小学生だし、テーマパークなどと違って近所で毎日のことですしね。
熱中症に関しては都度気にしてあげれば大丈夫なんじゃないかなぁと思います。



取り敢えずは頑張って歩かせ続けて、どうしても…ってなったらかなぁ。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

年長で20分は歩けると思うので私なら歩かせちゃいます笑
真夏も朝夕ならまだましかなと思って水分補給しつついきます!

ベビーカーは周りがどう思うかより本人がどう思うかじゃないでしょうか?
本人が気にしないなら保育園頑張る分行き帰りはベビーカーでもいいと思います〜

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    • 4時間前