
子宮頸管20mmで張り止め中、2時間以上の車移動は大丈夫でしょうか?助産師へ相談したが返答がなく、不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
明日から33週で、明後日里帰りする予定なのですが
昨日、里帰り前 最後の検診で子宮頸管20mmといわれ、
1日3回の張り止めを出されて自宅安静中です。
早めに里帰りした方がいいと言われましたが、こんな状態で2時間以上車に揺られて帰っても平気なのでしょうか?
助産師さんに電話で相談しましたが、的確な答えは返ってこず…
心配になり皆さんに質問しました。
同じような経験された方など、回答よろしくお願いします。
- ゆず(5歳11ヶ月)
コメント

もなか
私は35週で子宮頚管20mmになり、
緊急入院になりました。
25mm切ると、いつ破水してもおかしくない状態らしいです。
私は入院してから24時間ウテメリンの点滴をしましたが
翌日には10mmになり、破水してそのまま出産になりました。

みい
私も全く同じ状態でしたが、里帰りしましたよ!!
里帰り最後の検診で20mm、張り止めも飲んでました💦
が、先生からも特に何も言われず、気をつけて帰ってね!くらいでしたよ!
ちなみに飛行機で2時間の距離で、空港までの距離を考えると半日かかりました☺️
-
ゆず
そうなんですか!!😳
こちらの先生もそんな感じで、不安だったので、それを聞いたらすごく心強いです!!😖✨
ありがとうございます!- 3月14日
-
みい
ちなみに里帰り2日後に転院先の病院で検診だったのですが、経管も大丈夫そうだね〜と言われましたよ☺️
それでも、気をつけて帰って下さいね💗- 3月14日
-
ゆず
同じ経験をされているだけに、とても励みになります!☺️
回答頂きありがとうございました✨- 3月14日
ゆず
そうなんですね(>_<)
入院点滴レベルだとは聞きましたが、そんな状態だなんて…
一日で10mmも短くなってしまうものなんですね(´;ω;`)
もなか
ちなみに入院する三日前の検診では30mmあって
貼り止めの薬を1日4回飲んで自宅安静してました。
ゆず
子宮頸管ってそんな急に短くなるんですね😨私は2週間前の検診で正常な長さと診断されていたので驚いたのですが…😣
私もとりあえず、張り止めの薬を飲んで自宅安静で様子をみてみます🌀
回答頂きありがとうござます!