
コメント

退会ユーザー
わたしも結婚式が優先かなと思いました😅💦小学校以上ならまた悩みますが…

あー
入園式に参加ができない事を園に伝えたら早めに必要なことを教えてもらえないですかね🤔?
-
ロールパンナ
今日、保育園の入所承諾通知書が来たのでまだなにも分からない状態なんです😭
- 3月14日
-
あー
入園式の件ですが…とお話ししたら園長先生聞いてくれますよ😊
また参加出来なくても別で保育中に担任も挨拶に伺いますし、一個一個の説明はするのと、入園式は3才の時にちゃんと制服着てやりますので、大丈夫かなーって思いますよ☺️- 3月14日
-
ロールパンナ
そうなんですか⁉️
3歳でちゃんとやるんですね😭よかった😭
厚かましいですが、もう一つ聞いても良いですか?😥
準備する物や色々な日程などは保育園から通知が来ると思うのですが、それはいつ頃かわかりますか?😭- 3月14日
-
あー
そこの保育園で働いているわけではないので、管轄がどういう風に通知を出すのかちょっとわかりかねますが、保育園の1日の流れを入園式の後保育室でお話しします、その際に必要な物や準備の仕方を聞くと思うのですが、参加出来ないので事前に保育園にお電話して、来年度入園式に参加ができない旨と、必要なものがわからないので、事前に保育園にお伺いして準備の仕方、必要なものなどを聞いた方がいいかなと思います!
担任の発表はどの道、クラス発表するまで言えませんので、挨拶が出来るのは入園式の後になるかな?と思います😊
書類も後日になるかと思います😊- 3月14日
-
ロールパンナ
そうなんですね!
いろいろとご丁寧にありがとうございました!😊- 3月14日
-
あー
大丈夫ですよ🙆♀️公立だとたしか役所から通知が来るので…私立なら園からなのかな?
ごめんなさい、田舎の公立保育園でしか働いたことがないのできちんとした事がお返事できず💦
でも準備となると時間がかかるので早めに園に問い合わせてみて下さいね😊✨- 3月14日
-
あー
グッとアンサーありがとうございます😊✨
- 3月14日
-
ロールパンナ
いえいえ😊
こんなにご丁寧に回答していただいたので!
凄く助かりました!- 3月14日
-
あー
いえいえ、こんなんで良ければ答えます😊💕
まだ未満児なので入園式ゆーてもって感じなので、それなら制服着た入園式見てあげて欲しいなとか思ったりしますし、、💕
保育園も理解して柔軟に対応してもらえると良いですね😚
せっかくのお姉さんの結婚式です✨楽しんできてくださいね😊- 3月14日

やん
入園式は保育園のですかね?
それなら結婚式かなあと思いましたが入園式だって大事な行事ですよね…😭
-
ロールパンナ
そうなんですよ…
1人目だし余計です😭- 3月14日

退会ユーザー
冠婚葬祭ですかね(;_;)
でも入園式……(;_;)(;_;)
絶対どっちか行けない距離、時間なんですか(;_;)?
-
ロールパンナ
結婚式場は車で8時間かかるので😭
- 3月14日

おみ33
保育園の入園式ですよね?
そして実の姉の結婚式ですよね?
絶対結婚式じゃないですか?親族ですし、、、

ゆ
私の結婚式と姉の子の卒園式が被った時は姉だけ先に来て旦那さんが子どもを卒園式後に連れて来ました!
夕方から式があったので披露宴途中ですが間に合いました!
ちなみに沖縄→福岡間でした😖
ロールパンナ
やっぱり冠婚葬祭なんですかね…