
双子の女の子を育てている方が、4ヶ月の赤ちゃんに電動ハイローチェアの購入やレンタルを検討中です。寝返りをするようになると、ハイローチェアは使いにくくなるか悩んでいます。
双子の女の子を育てています👶👶
今月末に4ヶ月になります。
電動ハイローチェアをレンタルもしくは購入しようか検討しています。
手動ハイローチェアは持っています。
同時に泣き出したときに、電動ハイローチェアがあると便利なのかなっと思っています。
寝返りし始めると、ハイローチェアは嫌がりますかね?この時期レンタルもしくは購入はもったいないですかね・・・?
ずっと悩んでて答えが出ません😂😂
- ぷー(6歳)
コメント

りー
電動セルフねんねしてくれてすごく助かりましたが5ヶ月くらいで寝返りして落ちそうになってたのでしまいました💦私は中古で1万で購入しました‼️2人目でも使いたいのでまだしまってありますが、使い終わったら売るつもりです。5000円で売ったとして、5000円で買ったことになるし、その値段をどう思うかですよね🤔

退会ユーザー
ハイローチェアの手動2つで頑張りました!
2つともお下がりだったので...
わがまま言えば電動欲しかったです😂😂
手動でもほんっと助かりました!
これが無きゃ発狂してたと思います。笑
ぷーさんは手動2つですか??
うちは4ヶ月で寝返りし始めたので危ないので使わなくなりましたね😂
離乳食始まったらまた使えるかもしれないです🍚
うちは机に付けるタイプの椅子もらったのでそっちで食べてますが🍴
-
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
私は手動1台お下がりで持ってます😄すごい‼️手動2台お持ちなんですね✨有るのと無いのとでは全然違いますよね😉2人が泣いたら同時にコロコロって感じでしたか⁉
やっぱ寝返り始めたら危ないですよね💦ベルトしても危ない感じですか?
離乳食始まるので、椅子として使えますよね✨それだらったら、電動はもったいないのかな.... 笑- 3月15日
-
退会ユーザー
同時泣きしてもユサユサ。
夜もそのまま寝かせてました笑
ベルトしてても怖かったですね😂
そー考えると電動勿体無いかなーって思いますかね😰- 3月15日
-
ぷー
ユサユサしてたんですかー✨
夜もそのまま寝かせてたんですね😂‼
ベルトしても危ないんですか💦
参考になります!ベルトしてると安全なイメージがありました😭
もったいないですよね....
あー、ホント迷う...笑- 3月15日

フラワー
うちも電動ハイローチェア1台だけレンタルしましたが、〜3ヶ月までの3ヶ月間でした。
たしかに新生児の時は助かりましたが、5ヶ月になると寝がえりしだすし、大きくなってきて窮屈そうになってきます。
購入は絶対もったいないです!
どうしても使ってみたいなら、1ヶ月だけレンタルで良いのかな?と思います。
あと私は使った事ないのですが、バウンサーはどうなんでしょうか??
-
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
新生児の時は役に立ちますよね‼手動のハイローチェアは持っているのですが、あって良かったと思ってます✨
窮屈になるってことは、全然考えてなかったです💦
寝返り始めると危ないですよね...💦ベルトしても危ないですかね⁉💦
やっぱり購入はもったいないですよね😭かなり高いし💦
もし使うとしたらレンタルで考えてみようと思います😆🎶
バウンサーも考えてました✨ハイローチェアと比べると安いので🎵どうなんだろ....と思ってます💦- 3月15日

ママリ
寝返りする前に嫌がりました。
3か月レンタルで十分でしたが、とても助かったグッズです。
電動ハイローチェアは高価なので、購入はもったいないと思います。
-
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
寝返りする前に嫌がられたんですね😭
電動は高いですよね💦購入はやめとこうかな....💦- 3月15日

にも
電動ハイローチェア2台使っていましたが3ヶ月頃までは電動で寝かしつけていたのでとっても役に立ちました!!
泣いてるときも電動でユラユラして泣き止んでくれたり寝てくれたりしました😊
4ヶ月頃から寝かせると怒って泣くようになったので背もたれをあげて使っていました。
今は離乳食のときに使っています😊
もしレンタルするなら電動でも良いかもですね😊
ユラユラはもしかしたらすぐに使わなくなる可能性あるので、購入なら手動の方が安くて良いかと🤔
ハイローチェアは長く使えるので購入しても損はないかな~って思います!
-
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
電動ハイローチェア2台お持ちなんですね😆💕羨ましい👏
ユラユラしてくれるのは、便利ですよね~✴️
離乳食の時、椅子として使えますよね‼
もう少し考えてみます😄
とても参考になりました❤❤- 3月15日

退会ユーザー
双子で一ヶ月から4か月までレンタルで借りてました!
寝返りは4か月から始めたので怖くて寝せられませんでした💧ワタシ的には4ヶ月だし必要ないかなーって、思います!バウンサーがいいと思います😉
-
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
寝返り始めると危ないですよね....
バウンサーは、便利ですか?💕- 3月15日
-
退会ユーザー
バウンサー便利でしたよ!ハイローチェア卒業してから3ヶ月ほど使ってました😉👍🏻
- 3月15日
-
ぷー
バウンサー便利なんですね💕
ハイローチェアかバウンサーで悩んでました‼バウンサーの方が使用期間が短そうでハイローチェアにしようかと思ってたのですが.....
ちなみに、バウンサーどの商品お使いでしたか?😆- 3月15日
-
退会ユーザー
場所取りますよね💦バウンサーはベビービョルンのもの使ってました!離乳食も乗せて食べさせてました!
- 3月16日
-
ぷー
夜中にすみません💦💦
ベビービョルン人気ですよね😄
バウンサーに乗せて泣き止んだりはしますか?✨
離乳食でも使えるのは便利ですね🎵- 3月16日
ぷー
ご回答ありがとうございます🤗
やっぱり寝返り始めたら落ちそうになるのですね😭💦ベルトしても危ないですかね⁉💦
1万円で購入されたんですね😆✨安い‼ちなみに、どちらで購入されましたか?差し支えがなければ教えて頂きたいです😄
りー
ハイローチェアの上にタオルを敷いて使ってたのでベルトあんまり使ってなかったです💦
もう今は無くなりましたが、メルカリの直接やりとりできるアッテというアプリで買いました!今ならジモティくらいですかね🤔
ぷー
なるほど~‼ベルト使われてなかったのですね😄
ありがとうございます🎵
検索してみます💕