
不妊治療後に帝王切開で出産。2人目を考えるが、再度病院相談が必要か悩んでいる。妊娠までに時間がかかる可能性あり。早めの相談は意味があるか。
経験者の方、同じような状況に居られる方に質問です!
(先日も同じような質問をさせて頂きましたがお許しください🙇♀️💦)
不妊でクリニックに通った際、卵子の数が少ないのでなるべく早く授かれるといいねと診断されていました。
その後自然妊娠出来て、帝王切開で息子を出産しました。
授かれれば2人目を...と考えているんですが、
こういう状況の場合、まず病院へ相談に行っても良いのかな?と悩んでいます。
帝王切開だったので妊娠できるにしても1年くらい期間を空けなければいけませんが、今回も自然妊娠出来るとも限らないしな...と💦
あまり早い段階で病院へかかっても意味無いでしょうか?💦
- りん(6歳)
コメント

とたた
私は多嚢胞で1人目は人工授精だったので、次の時はどうしたら…?と早々ながら妊娠中に先生に聞きました(笑)
そうしたらいちばん早くても
半年は授乳→授乳をやめて生理を待つ→生理が半年来なければ受診、生理が来たらまずは基礎体温、タイミング→ダメなら受診
といった感じで言われました。
妊娠、出産で体質がかなり変わるのでどうなるかはわからないと言われました💦
私は年子希望ではないし、1歳までは母乳をあげるつもりなので、卒乳して生理がくるか待ちたいと思ってます。
出来れば完母でも生理が来て欲しいですけどね😂

ママリ
断乳してなければ「断乳してからきてください」と言われるだけかと思います…💦
きっとAMHの数値から言われたのでは?心配な気持ちはわかりますが、まずはゆきんこさんの身体と環境が次のお子さんを迎える準備ができてからだと思います!!
-
りん
コメントありがとうございます!
ぷっぷーさんはそう言われましたか?今は完ミで生理も再開してます😊身体が整ってくるといいですよね(*´`)- 3月14日
りん
なるほど!妊娠中に聞いてみれば良かったです🤦♀️
ひとまず妊娠できるまで(?)時間があるので基礎体温もう一度測ってみた方がいいかもですよね🤔💡
わたしも特に年子希望では無いのですが、妊娠できる可能性がある内に...と思っています😊
産後2ヶ月で生理再開しちゃいました😅
りん
コメントありがとうございます😭🙏✨✨
とたた
完ミなんですね!
なんで半年と言われたかはわかりませんが…もし母乳育児が出来るくらい出るならせっかくだし半年は飲ませましょうって感じだったんですかね😅
生理がこなくても妊娠はするみたいですが、こないと周期もよくわからないのでまずは生理再開で一歩前進ですね✨
帝王切開なら2年くらいしたら出産OKですよね??病院によるかもしれないですが💦とりあえず半年くらい基礎体温を測って周期とかのんびり見つめ直しながら、おかしいな〜?と思ったら病院でいいんじゃないでしょうか!?
りん
そうなんです、混合でやっていこうと思っていましたが色々あって完ミになりました😅💦
そうですね、せっかく生理も再開してるので基礎体温測ってリズムを取り戻していこうかと思います◡̈♥︎
👨🏻⚕️早ければ子供が一歳になった頃に妊娠おめでとう!がベストだね!と言われました(*´`)
気合い入れて基礎体温計買ってみます!(出産のドタバタて紛失しました)😂ありがとうございます!
とたた
突然👨🏻⚕️が出てきて笑ってしまいました🤣
私は生理がこないな〜って受診する可能性もあるので羨ましいです✨
買ってきてください!!
りん
👨🏻⚕️失礼しました😂ww
母乳あげてると生理来ないとかいいますしね💦でも来る人もいるし、人の体って難しいですよね😭💦