※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

産婦人科の先生に妊娠中でも母乳は大丈夫と言われ、驚いた。なぜそう言われたのか疑問だった。母乳は収縮を促すと思っていた。

産婦人科の先生に、妊娠していても、母乳をあげて問題無い、大丈夫だと昨日言われました。
どうして先生は良いとおっしゃったのでしょうか?
妊娠していることに驚いて、聞けませんでした。
母乳は子宮が収縮すると聞いたことがあって、無くしていくか止めなきゃいけないと思っていました💧

コメント

ぷく

プロの先生が言ってるので大丈夫なんだと思いますよ!
義姉も妊娠中(出産まで)授乳してました!なので今は2人のダブル授乳してます!!

  • ぴぃ

    ぴぃ

    ですよね😂😂😂なんか根拠は?みたいに聞くのも失礼かと思い始めました💧
    そうですか!!返信ありがとうございます‼️

    • 3月14日
  • ぷく

    ぷく

    お腹張ったり出血がある場合は別ですが!
    〇〇だから妊娠中絶対に授乳してはいけません。ってのはないので、体調次第でいいと思います!

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    出血熱というのはどこの出血ですか?
    昨日言われたのですが、子宮内で出血しているようです😢それでも先生は大丈夫だと言いました。出血はおかあさんの出血であって、赤ちゃんは出血してないよ。と
    そうですよね!体調と相談します。お昼寝はおっぱいじゃないと息子ダメみたいなので>_<

    • 3月14日
  • ぷく

    ぷく

    出血熱…。うーん。ちょっとわからないです。
    子宮内出血…血腫が出来てしまったって事ですか?
    私も2回絨毛膜下血腫ができたのですが、2回目の時は位置的に赤ちゃんに影響ないから絶対安静ではないけど、無理しない程度にね、と言われました!

    もし、気になるようなら回数減らしたり、時間短縮したりで対応してみてはどうでしょう?

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ごめんなさい打ち間違いです!
    出血 です!出血熱というのは私も初めて聞きました😭

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    血腫なのでしょうか?
    検査薬でおとといわかって、昨日初めての検診で内診したときに、出血しているよと言われました。いつから?と聞かれて、パンツにはついたことないので今初めて知りました。と言ったら、子宮内だけってことなのかなと思いました。昨日帰ったあともパンツには血が付いていませんでした💧よくわからないです。
    血を見せてもらったら良かったかもですね>_<どんな血なのかもよくわからないし💧


    はい!そうしますありがとうございます‼️

    • 3月14日
  • ぷく

    ぷく

    血腫とは別の可能性も無きにしも非ずです。私の場合は鮮血の大量出血だったので。
    実姉も2人目検診(内診)の時に何も無かったのに「出血の後があるねー」と子宮内出血を言われてました!その時はホルモン注射?をしてもらったらしく安静などの指示は無く、仕事してました!ただ、外に出血してら受診してと。次の検診では消えてたみたいですが!!

    もし、外へ出血し出したら先生と相談した方がいいかもしれないですね。

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    そうなのですね。
    なるほど!!!
    気をつけてみていきます。お姉さんのお話も詳しく教えてくださってありがとうございます‼️
    消えてたらいいなぁ。
    わかりました!!ありがとうございます❣️

    • 3月14日
ぽっくる

うちもOKでしたよ。
むしろ、流産になる等の医学的根拠がないみたいなことは聞きました。

お腹張ったりしたら、やめればいいよー、って😉

  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど!!!そうなのですね!!!
    そういうことですか。
    返信ありがとうございます‼️

    • 3月14日
myi

私の友達にも何人か母乳あげてるときに次の子を妊娠してましたが、あげてましたよ!
ただ、その子達はみんなだんだんと母乳をあげているときに気分が悪くなるようになったみたいで結局やめてました😓
なので、そういうことがないなら先生も良いというならあげていいんじゃないでしょうか😄

  • ぴぃ

    ぴぃ

    本当ですか!!!
    なるほど。。。確かに意識しすぎか、ちょびっと子宮がチクチクするなぁ?みたいな感じはあります。
    そうですよね!!!
    教えていただきありがとうございます‼️

    • 3月14日
ANGLE

わたしも妊娠中大丈夫と言われて
授乳してましたよ。
そう言われる方の方が周りでは多いです。
出血やお腹張ったりが無ければ大丈夫みたいです🎶

  • ぴぃ

    ぴぃ

    本当ですか❗そういうことですか!!!
    良かったです😃
    返信ありがとうございます‼️

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ちなみにららさん、私も年子になるのですが、どういうところが大変でしたか?4人お子さんいらっしゃるのでプロだと思いますが>_<すみません教えてください。

    • 3月14日
  • ANGLE

    ANGLE

    全然プロでは無いです😣
    上は1歳2ヶ月差だったんですが本当に大変…と思ったのは兄弟同時に感染症にかかった時でした。嘔吐の片付けをしながら小さな子供を見るのも大変でしたが、受診時間の関係で今すぐ病院に連れて行きたいと思っても2人のオムツ変えて用意して自分の準備~チャイルドシートに2人乗せるだけで結構時間かかってしまうので
    バタバタでした😅
    でも歳近い分仲良かったりするので
    助かることも多くありましたよ😊

    • 3月14日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    感染症ですか。。。!!!それはそれは同時は大変ですね‼️
    そうですよね、オムツも二人分、準備も二人分ですもんね!!
    そうですよね!!それが楽しみです💖一個違いだから一緒に遊べたり癒されます😍

    • 3月14日