

ゆいx
会社によりだと思います😭💦

みさ
育休手当は確か雇用保険にも入ってないともらえなかった気がします!
-
あー
社会保険は、雇用保険とちがうんですか?
- 3月14日

3人のママ
会社によってですかね💦
産休は法律で決まっているので正社員でもパートでも取得させなければならないので会社は断る事が出来ないはずです!

こころ
出産手当金は社保加入、育児休業給付金は雇用保険加入(12ヶ月以上?)で受給の権利はあります。
でも本当に取れるかは会社次第です💦
今から働き始めるならパートでも産育休取得実績のあるところがいいと思いますよ💡
まだまだ妊娠出産を理由に解雇する会社もありますから😵

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
私はフルタイムパート、社保加入で
産休育休とってます!( ´ ` )
勤続年数は4年ほどです!
-
あー
ちなみにどんなお仕事ですか?
- 3月14日
-
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
私は介護職です!
妊娠がわかる前は夜勤もしていて嘱託職員でしたが、妊娠を機に夜勤もなくしてもらいパートになりました( ´ ` )- 3月14日
-
あー
土日休みですか??
- 3月14日
-
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
産んでからは復帰していないのですが、元々はシフトでバラバラでした!
復帰したら日祝は休みにして頂こうと思ってます!人手不足な現場なのでどうしても出なければならない時もありますので、その時は実家か義母にお願いするつもりでいます😊- 3月14日

あき
とれるとおもいますよ!
コメント