※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスパレ
家族・旦那

イライラ。お互いフルタイムなので夫婦で家事を分担してるのですが、昨…

イライラ。
お互いフルタイムなので夫婦で家事を分担してるのですが、昨日から今日にかけて夫が自分の担当分を放棄してます。理由は職場で嫌なことがあってイライラしてるからだそうです。

人間だからできない日があるのは仕方ないですけど、代わりにやる私にお礼を言うとか謝るなどは全くなし。「明日ゴミ捨てだよ」と言ったら「できないっ💢」。あまりの態度に「そうじゃなくて『ごめんね、代わりにお願いできる?』とか言えばよくない?😅」と言ったら「やればいいんだろ!なんなんだよいちいち!」とキレられました。(結局私がやりましたが)

イライラしてたら何しても何言ってもいいわけじゃないと思いませんか?私だって仕事してるし腹立つことなんかいくらでもあるのに…。

コメント

ことら

ほんと、その通りだと思います!
イライラしてれば何でも受け入れてもらえると思ったら大間違いですよね。

  • パスパレ

    パスパレ

    本当ですよね。甘えてるな〜と思います💧

    • 3月14日
A

私もそこは割と、臨機応変にしちゃうので、取り敢えず今日はやるから機嫌なおそ!とか後で終わったら話聞くからねーとか言っちゃうかもしれません。

頻度が多いなら別の日にまた話し合いしますが基本的にやってくれるのなら私ならやってしまいますね><

  • パスパレ

    パスパレ

    そこはやった上でですよ。
    代わりにやらないとは書いてませんよね💦気分が乗らないことは誰にでもあると思うので。
    イライラをぶつけるのがありなのかっていう内容です。

    • 3月14日
sana.

わかります·····
結局は言い方ですよね·····🤨

イライラしてそんな言われ方したらこっちだってイライラしちゃいます。

  • パスパレ

    パスパレ

    そうなんです、言い方なんですよね💦
    こっちは仏の心でイライラを受け入れてるのに、それに甘えてエスカレートしてくるので腹たちます💦

    • 3月14日
  • sana.

    sana.


    他の人にやってなければいいけど、妻だからって何やってもいいとは限らないです💦

    パスパレさんがストレス溜まりすぎないように気をつけて下さい😢

    • 3月14日