※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
家族・旦那

夫婦関係に疲れており、互いに理解し合えないことに悩んでいます。落ち着いて話し合いたいと思っています。

なかなか大変な夫婦のご関係の人多いですよねぇ
私もへとへとに疲れてます。多分夫も。
理解できないですが。多分それもお互い 笑
ただ、落ち着いて話しを聞いて話をする様にしてほしい‥自分のせいにされると相手のせいにしたくなるし、そんな自分にも疲れるし、
強い口調で言われると言い返したくなるし、
まぁ、疲れる。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中で気持ちが不安定になるし、もうちょっと優しくしてくれよって思いますよね。
わたしは産後で気持ちがジェットコースターで最悪です。旦那は理解してくれずわたしのイライラに逆ギレ、、らちがあかないですよね😂

ママリ

わかりますー😭💦
うちは夫が癇癪持ちかな?ってぐらいキレる人で…
だんだんと落ち着いてきましたが、
話し合いしたいのに言い方が悪いとかで話にならなかったりします😓
なんでも私や息子のせいにするし、こっちがいくら気遣って言葉選んでも結局は責められてると思うのか逆ギレしてきます………

こんなんじゃダメだと思って、意識して口調変えたりしましたが、少し経つとこっちが限界で…🥲
なかなか難しいです。