
9ヶ月半の男の子がいて、ほぼ断乳中。栄養士に相談したら問題ないとのこと。漠然と不安になってきた。離乳食は200g以上食べるが、ミルクは寝る前のみ。離乳食後のミルクは8ヶ月前からなし。夜間断乳は7ヶ月半。ほぼ断乳が早かったか不安。
9ヶ月半の男の子がいます!
同じくらいの月齢で、ほぼ断乳されてる方いらっしゃいますか?
うちは寝る前のミルク200mlだけで、日中の離乳食の後や夜間のミルクは無しです。離乳食は200g以上くらいは食べます!栄養士さんに相談したら、そのぐらいの月齢で、離乳食を食べているなら栄養不足は問題ないとのことで安心してましたが、ふと漠然と不安になってきました💦
ちなみに日中の、 離乳食の後のミルク は8ヶ月前くらいからなしです。その時は朝と夕の2回食で、昼にはミルクをあげてました!
夜間断乳は7ヶ月半くらいにしました。夜中寝ぼけて起きてもおしゃぶりさせてました。
今更ですが、離乳食をよく食べているとはいえほぼ断乳は早かったでしょうか?💦
- でんでん(6歳)
コメント

りんちゃんママ
うちも全く同じ状況でしたよ☺️ご飯は250~300は食べてましたし、検診でもミルクはもういらないと言われ、10ヶ月なったときにはもう卒乳してました!

退会ユーザー
うちも3回食になってから、ほぼ同じ状況でした!
寝る前のミルクだけでしたが、離乳食もしっかりたくさん食べてくれていたし、体重も問題なかったです。
離乳食の時間が遅くなってしまった時には、寝る前のミルクはなく、お風呂上がりのお茶だけでした。
今はほとんど飲んでいません😊
長男・次男も同じだったので、心配はしてないです😊
-
でんでん
同じ感じですか!!
今夕食後2時間後ぐらいに寝る前のミルクを飲ませてますが、夕食もしっかり食べてるのにいつまで飲ませる必要があるのか迷っていて、、
いつ頃ミルクをなくしましたか??- 3月14日
-
退会ユーザー
3回食になってからはほぼなかったですね…。とりあえず、ミルクが9ヶ月過ぎまでは缶のものが残っていたので、それを飲ませていましたが、10ヶ月になる前にはなくなっていたかなと。で、おまけでついてるスティックの箱が何箱かあったので、それをちょこちょこと100くらいずつ飲んでいました。
今もまだスティックが残っていますが、離乳食に使ってます😊
例えば、ポタージュのとりわけに大人は牛乳でのばす・子供は調乳したミルクを使う とか、蒸しパンケーキの甘みとして使うとか。
それでミルクの栄養もとれるかなーなんて。
水分としてはお茶のみですね😊- 3月14日
-
でんでん
同じ状況です!今ちょうどミルク缶のがなくなりそうで、、次また寝る前ミルクのために、ミルク又はフォローアップミルクを買うか、、それか試供品のもので済ませるか悩んでおりました。。
寝る前に100ぐらいっていいですね!徐々に減らしていくてきな感じで🤔
なるほど!!ミルクの栄養と甘み活用できますね!!離乳食作りもワンパターンなので参考にさせていただきます😂- 3月14日
-
退会ユーザー
今の状況だったら、フォロミ買うのは勿体ないかと!
うちも長男の時に同じ状況で、フォロミ買って余らせて勿体なかったです!
でももしフォロミ買って余っても、牛乳の代わりに使ってもいいかもですけどね😊
他にはシチューだったりグラタンだったり、ホットケーキとか…牛乳の代わりなら離乳食の幅も広がりますもんね!
ミルク代もバカにならないので、うまく離乳食から栄養とってくれるといいですよね❣- 3月14日
-
でんでん
そうなんですね!!わかりました!フォロミ買わない方向でいきます!
1日1回寝る前のためにもったいないですもんね(°▽°)
ミルクいろんな栄養入ってますしね!!そろそろ牛乳も取り入れてみようと思います!- 3月15日

ゆ
うちも4人全員10ヶ月で断乳しましたよ。とくに問題なくみんな大きくなってます。
おやつに牛乳は飲ませてました。
-
でんでん
4人お子さんいらっしゃるんですね!!
牛乳はまだ飲ませたことなくて💦
いつ頃から飲ませてましたか??- 3月14日
-
ゆ
牛乳は断乳する1週間前から飲ませました!
- 3月14日
-
でんでん
そうなんですね!離乳食に取り入れようと思いつつまだやっておらず😂
私も様子見てあげてみようと思います!- 3月14日
でんでん
そうなんですね!!日中も夜間のミルク無しのタイミングも同じ感じですか?😭
寝る前のミルクは飲ませてましたか??
りんちゃんママ
夜中は離乳食始めた頃から通しで寝てたのであげてなかったです。
3回食始めてから日中のミルクはなし、寝る前のみ。
寝る前のミルクも離乳食の量がたくさん食べられるようになってお腹いっぱいだからいらん!と拒否だったのでやめました!それが10ヶ月でしたー。
でんでん
離乳食始めた頃から通しで寝てくれたんですね👏
なるほと、寝る前のミルクも自然となくなっていった感じですね🤔理想です。。
うちあげたらしっかり飲み干します(笑)今は寝る前に通常の?ミルクを飲ませていますが、そろそろなくなるのですが次買うとしたらフォローアップミルクのほうがいいのでしょうか??
りんちゃんママ
ご飯がきちんとら食べれてるならフォロミはいらないと言われましたよ☺️一応ご飯も鉄分不足にならないようにほうれん草やひじきも使ってますー!
でんでん
フォロミは腹持ちがいいって聞きました!うちも離乳食多めに食べてるのでいらないですよね🤔
では、寝る前のミルクも徐々に無くしていきたいと思います!!とりあえず試供品のミルクを消費します(笑)