※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サプリ
子育て・グッズ

お座りはできるけどズリバイしない10ヵ月の子どもについて相談です。先にお座りを練習させたが、健診でズリバイが重要と指摘され、後悔しています。今から特訓します。

10ヵ月でお座りするけどズリバイしない子いらっしゃいますか??😭💕

元々うつ伏せで泣きわめく子で、先にお座りを習得させてしまいました…

周りはハイハイや歩いている子も居て、うちの子は少しずつマイペースなのかな🤤💕と、思っていたのですが、
健診で先生からお座りよりもズリバイ、ハイハイが重要だとご指摘を受けました。

先にお座りをさせた事でズリバイの機会を遠ざけてしまった様です。
うつ伏せやズリバイの練習をあまりさせてこなかった事に対して娘に申し訳ない気持ちです😭

今日から特訓します…😭😭

コメント

ユウナ

お座り先にするとハイハイしないって言いますよね!😱
私の周りの子もだいたいそれに当てはまっています。
でもうつ伏せ嫌いな子もいますし、仕方ないと思いますー。
うつ伏せだと泣いてたなら、お母さんのせいというより、お子さんがうつ伏せ嫌いなだけだと思います⭐️
でもハイハイしないと歩くのもみんな遅かったです。
私の友達の子で1歳半で歩いて、それまではずっとお座りの子がいました。
お母さんは、まわりと比較して気にしてしまうと思うし、
10ヶ月ならまだ遅くないので、少しずつうつ伏せの練習してもいいた思います🎵
厳しいこと言ってすみません(><)

  • サプリ

    サプリ

    うちの子の様な発育の子が他にもいらっしゃる様でホッとしました😭
    歩くのは遅くなるだろうなぁと漠然と思っては居たのですが、お座りがズリバイを遠ざけているなんて思いもしなかったので、凹んでいました。
    少しずつうつ伏せから練習させます!!!激励ありがとうございますm(_ _)m♡

    • 3月13日
  • ユウナ

    ユウナ

    もしハイハイ無しで歩くようになったら、転んだ時に手が出ないそうなので、歩いてからハイハイの練習した方がいいと思います😊
    頑張ってください⭐️

    • 3月13日
エリカ

あたしの住んでいる地域に発達の教室を開いてる助産師さんや、発達の相談を受けてる小児科に勤めている助産師さんがいます。
発達の相談ってのは障害とかではなく、ズリバイしないとか変なハイハイになってしまうとかそういう相談なのですが、、、😣
その方も腹ばいやハイハイの重要性を言ってました🤔
どこにでもそういう方がいるわけではないと思うのですが、調べてみてもいいと思います😊
きっとアプローチの仕方を考えてくれると思いますよ!!

  • サプリ

    サプリ

    ありがとうございますm(_ _)m調べて色んな方に相談してみます♡!
    また自己流で偏った発育をさせてしまったら大変🤦‍♂️

    • 3月13日
ぴっぴ👶

しませんでした!
そしてうちもお座りを先に習得しました😂

10ヶ月の頃は後ろにずりずりしてました!
11ヶ月でハイハイしました😊
たしかにハイハイし始めてからは
身体が引き締まっていき、
離乳食の食べもよくなったような気がします!

ちなみにハイハイさせるために
色々頑張ってみましたが
うちのおデブちゃんは全く効果なく
気の向いた時にハイハイした
って感じでした😂😂

  • サプリ

    サプリ

    うちの子は10ヵ月で後ろにズリズリ~もせず、クルクルする位です😂
    確かに、特訓!と言っても直ぐに泣いてしまい特訓にならないですね…
    子どもが気が向くのを待つのが早いかもです😩
    貴重な体験談ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月13日
ひまたんこ

娘は10ヶ月からいきなりハイハイするようになりました。前日予兆もなかったのに次の日いきなりハイハイしてました。
子どもの発達は未知だなと感じました。
11ヶ月でおすわり、つかまり立ちだけの子もいました。
もちろん歩く子もいます。
おすわりがちゃんとがっちりしていれば、落ち着きがあり、体幹が強い、集中力のある子なのかなと思いました。