
夜間頻尿で悩んでいます。水分は普通、トイレ回数は多いです。塩分や野菜の影響でしょうか?同じ悩みの方いますか?
初めまして、第二子妊娠中8週目です。
夜間頻尿にとても悩んでいます。
日中、寝る前に特別水分を摂り過ぎている感じはないです。
しいて言うならご飯でキャベツや野菜など、
水分を含んでいるものをよく食べます。
ここ最近の夜間のトイレの回数です。
23:30 トイレに行って就寝
01:00 トイレ
02:00 トイレ コップ一杯の水飲む
04:00 トイレ
06:30 トイレ 起床
大体こんな感じで、
多い時は01:00-4:00の間で1、2回ほど増えます。
毎回それなりに量もでるので…こんなものなのでしょうか?
塩分の取り過ぎ?汗かかないから?
水分の含む野菜などが多いのかなぁ…
同じお悩みの方いらっしゃいますか?
- あたし(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 10歳)
コメント

ことり
1人目のときはそんなことなかったのですが私も2人目のときは初期に頻尿になりました💦
元々そこまで水分をとるタイプでもなく汗もかかないのすがとにかくしょっちゅうトイレ行ってました💦
でもしばらくすると落ち着きました( ˘꒳˘)
あたし
そうなのですね💦
私も一人目はそこまでなかったのに、二人目で急に頻尿になってしまって( ; ; )
大体どのくらいの時期でしたか?
ことり
妊娠超初期から安定期に入る少し前くらいまでですかねー💦
1人目のときはお腹が大きくなってからのトイレが近くなった記憶があったので驚きました💦