※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お仕事

施設長からのパワハラで悩んでいます。退職して実母に預けて働くか、我慢して続けるか迷っています。体調も崩しており、明日の話を聞きたいとのことです。

職場の事で悩んでいます。今後どうしたらいいか。
施設長がパワハラ気質がある方で、機嫌が良い時と悪い時の差が激しく、機嫌が悪い日は1日最悪です。
職員に対して罵声を吐く、暴言、人格否定をします。全て人の前で時と場、関係なくです。
ここ数週間は機嫌が最悪で、毎日誰かしらに対して怒鳴っています。保育関係の職場なのですが子供の前でも構わずです…。
他にもここには書ききれない程色んなことがあって…
無理な要望や、過度なプレッシャーにも耐えれず。そんな環境の中で働くことが苦痛になりました。
朝からずっと緊張感が抜けず、家に帰ってからも緊張感が抜けず、夜中何度も目が覚めます。疲れます。
我が子が認可に入れず、職場に預けながら働かせてもらっている身で、退職したら必然的に息子も退園になり
そうなると、働きにいけないので退職したくても出来ない状態にメンタルおかしくなりそうです。
実母が週3の6時間程度なら子供を預かれると言ってくれてるのですが…
我が家は貯金もなく、毎月ギリギリの生活をしているので
扶養内で働くとなると毎月手元に残るのは1〜2万程度。
今はフルタイム正規で手元に多い月は5万残ります。

退職して実母に助けてもらいながら扶養内で働いて生活水準を今より下げて生活するか
今の職場で耐えてお金のためと我慢してとりあえず続けるかみなさんならどうしますか…?

ちなみに…今週の日曜夕方から動悸、耳鳴りがして
月火水とお休みしています。(パニック障害患っています)
今日出勤予定でしたが、向かっている最中に体調が悪くなって、行けず、、電話した時に、施設長からなんで動悸、耳鳴りがしてるのか問われたので、プレッシャーや他云々合わなくて続けていく自身がないと話をしました。
今後どうしたいのか、どうしていきたいのか明日話を聞かせてほしいと言われています。

自分次第だと分かってはいますが
悩み続けて2ヶ月あまり…なかなか決断できずにいます。
我慢して続けていくにしても、辞めて他で働くにしても、
簡単な事なのかもしれませんが、答えが出せずもうなんだか疲れちゃいました。
旦那には、自分で決めてよーとか
お金なくてもいいならパートでいいんじゃない?とか
他人事のような発言ばかりされてます。







コメント

ママ

家計は厳しいが私なら辞めます!
仕事してる方が長いですしいくらお金のためと思ってもそんな環境の職場ならきついです。
それにしても旦那さんも。。他人事なんですね。。。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます。
    辞めますよね、やっぱり…。まさしくそれで、毎日9時間も職場にいるのが苦痛ですしストレスが溜まりに溜まってキツイです。。

    他人事すぎて悲しくなりますが、2ヶ月ぐらい毎日仕事の話、辞めたいどうこうの話を聞かされて嫌気がさしてるみたいです。。呆れられています。

    • 3月13日
マリア

気質ではないレベルと思います。
法人であれば理事長。
株式であれば取締役に報告されたらどうでしょうか。
のんさんの身体が拒否反応起こしてます。

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます。離職率が非常に高く、みんな同じ理由で耐えられなくなり辞めていきます。。

    その場合、辞めてから報告した方が身のためでしょうか?

    子供みたいですが、出勤拒否状態です。それが身体にまで影響してるのが自分でもわかります。。

    • 3月13日
マリア

子供みたいとは思いませんよ。
直ちに報告した方が良いと思いますが
しんどいですよね…

  • のん

    のん

    ありがとうございます。
    正直しんどいです…

    • 3月13日
一人娘のママ

同じ経験あります😢
人格否定や暴言などは、慣れませんし、精神的にきます。
パニック障害もあるとのことなので、体を大事にして辞めてしばらく扶養内で働いた方がいいと思います😭
壊れてしまう前に!私も逃げるように辞めました。

ちなみに旦那様はお休みの時みてくれないんですか?お母様と旦那様が休みの時だと割と稼げそうですが😊

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます。
    同じ経験されたことがあるんですね…
    ほんと慣れませんし毎日ビクビクしながら働くのが苦痛で疲れました。。
    お金のためって自分に言い聞かせながら働いてきましたが、そろそろ限界です。というか爆発しちゃいそうです。。
    生活が更に厳しくはなりますが
    周りに助けてもらいながら扶養内で働く方向性で考えていこうかと思います。ほんとに毎日朝から晩までつらくて。
    旦那さんも協力するよって昨日初めて言ってくれました😔

    • 3月14日