※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルコ
妊活

子宮腺筋症と子宮内膜症で妊娠に悩んでいます。同じ経験の方、対策や成功体験を教えてください。

私は子宮腺筋症と子宮内膜症をW発症しています。どちらか、もしくは両方を持っていらっしゃる方で赤ちゃんを授かることができた方はいらっしゃいますか?

ストレスの軽減、冷え症の改善、食事療法、運動などできることは努力していますが、なかなか妊娠に結び付かず不安です。
どんなことをされていたのかなど、差し支えなければ教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント

りりぃ◡̈*♡

子宮内膜症でピルを半年服用してました!
辞めてから1年以上妊娠しなかったので、
婦人科を受診したところ黄体不全?で
排卵していなかったので、
誘発剤と基礎体温を上げる薬を飲んで
2周期目で妊娠しました!
1周期目がダメだったので、次もダメだろう
って思って、何も考えずにしたら
妊娠してました(^^)笑

  • ルルコ

    ルルコ

    そうですか!何も考えずにリラックスすることがやっぱり大切なんですね🎵
    ありがとうございました❗

    • 2月20日
  • りりぃ◡̈*♡

    りりぃ◡̈*♡

    意識するなって言っても
    無理だと思いますけどね(^_^;)
    必ず赤ちゃんは来てくれると思います!
    今の内にやりたいことやっておこう!
    ってくらいの気持ちでいた方が、
    案外早く授かったとか聞きますし(^^)

    • 2月20日
  • ルルコ

    ルルコ

    確かに今しかできないことってたくさんありますよね🎵
    なんだか目からウロコです❗
    ありがとうございます❗

    • 2月20日
ジル

私も腺筋症でした。
二度の流産三度目の正直、やっと授かりました。
ただ…食事やら冷えとか一切何にもしてませんでした( ̄▽ ̄;)
とにかく
基礎体温毎日計って、排卵日の前後を確実に狙ってました。
あせる気持ちもわかりますが、本当にタイミングだと思います。

  • ルルコ

    ルルコ

    ありがとうございます❗
    腺筋症でも授かることができるんですね🎵
    私も基礎体温はつけているので、排卵日を狙い打ちで頑張ります❗

    • 2月20日
ニャンコロジー

私は腺筋症、内膜症、子宮筋腫(3つ!)トリプルですが、とにかく仕事のストレスが酷かったので夫に言われて辞めました。
その2ヶ月後に自然妊娠し、現在8ヶ月の妊婦です。

仕事を辞めたと同時にヨガを始めて週に3〜4日は通っていました。
心も落ち着き、仕事のストレスから解消され、毎日野菜いっぱいの食事を摂るようにしただけです。
38歳という年齢もあり、自然妊娠は不可能だと思い込んでいましたが、やはりストレスは最大の敵なんだと実感しています。

ルルコさんの年齢がわかりませんが、私よりお若いのであればあまり焦らず、ご主人と仲良くされるのが一番かなぁ、と。
治療はお医者様がして下さいますから、自分の時間を大切にされて下さいね!

  • ルルコ

    ルルコ

    ト…トリプル❗
    私は34歳です💦気にしやすい性格もあって、私も仕事のストレスは強い方です💦
    私と旦那さんは、共に体力仕事で疲れてしまい、夜も仲良くする前に眠気に負けてしまい、なかなか仲良くできてませんでした(汗
    ヨガは良さそうですね🎵妊活とは別で興味があったので、やってみようかなと考えてました🎵

    ニャンコロジーさんも大変でしたでしょうけど、あかちゃんおめでとうございます❗

    • 2月20日
  • ニャンコロジー

    ニャンコロジー

    体力仕事だとすぐ眠くなっちゃいますよね!
    でも夜の仲良しはホント大切だと思います(^-^)‼︎

    まだ30代前半ですから絶対赤ちゃん来てくれることを祈ってます(^-^)
    ヨガオススメです☆

    • 2月20日
  • ルルコ

    ルルコ

    ありがとうございます✨
    夜の仲良しは旦那さんと相談しながら排卵日前後は眠くてもちょっと頑張ってみます🎵
    ヨガはできる教室などを探してみますね🎵

    • 2月20日