※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊活

2回目の体外受精を控え、不安を感じています。以前とは異なる薬や環境で、卵胞が育つか心配です。共感できる方がいれば嬉しいです。

2回目の体外受精です。
3年前、初めて体外受精をし、一度目で授かることができました。
2人目を考えていましたが、内膜症が見つかり、もともと不妊なので、早く授かるためにも2回目の体外受精となりました。
今は採卵前の準備で、ホルモン剤を飲んでいます。

薬も期間も環境も、以前とは違うので不安も大きいです。
以前はピルの副作用がひどくて休職。
けど今は2歳の子供がいます。
仕事も生活もあります。
副作用の少ない薬にしてもらいましたが、効いてるのかも不安だし、こんな余裕のない日々でちゃんと卵胞も育つのかとか、採卵できるのかとか、いろんな不安があります。

共感できる方いれば嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目体外受精で授かり生後6ヶ月ですが不妊治療クリニックにまた通い始めたところです。子供をつれての受診や預け先、1人目とは気持ちも状況も全然違っていて不安が尽きないです、、
もし妊娠できても上の子を見ながら悪阻に耐えられるか、もし入院になったらどうすればいいのかもうほんとに不安だらけです🫨