※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aimy
家族・旦那

旦那が上司に誘われて1泊2日のスノボに言ってもいいかと聞かれて、私は…

旦那が上司に誘われて1泊2日のスノボに言ってもいいかと聞かれて、私は最初反対してました。
まだ息子も小さいのに、大変な時に良く行けるな、そんな上司の気が知れないぐらい言いました。私もプチノイローゼ気味で。誰かに居て欲しかったんです。

その時、母に相談したらじゃあそっちに行くわと言ってくれたので(新幹線で2時間その他移動で1時間半ぐらい)旦那にお母さん来てくれるって言うから行ってきたら?と言いましたが、次の日旦那は断ってきたようです。
なんで?と聞いたら、行ったら行ったで後々私にグチグチ言われたくないからだそうです。

それからお土産を頂いたようで、上司から私にぶどうのジャムを頂きました。私は思った事をそのまま「えー、いらないなぁ」と言ってしまいました。
それでスイッチが入ったのか、私が仕事復帰しても飲み会に行ったら離婚だ。俺だって行かなかったんだから。それに、上司から貰ったもんに対して失礼だろ。頭おかしいんじゃないか。と。
確かに頂き物にケチをつけたのは悪かったと思います。
が、私は最初反対したものの考え直して行ってきなと言ったのにも関わらず結局自分の判断で断り、挙句の果てに八つ当たりされた事に腹が立ちました。

何なんですかね。。
もう、どうすれば良かったんですかね。
意味わかんないです。

コメント

づくむし

後でグチグチ言ってるの旦那さんじゃないですか。
わたしが同じ立場でも行かせないですよ😊
その上司の神経も疑いますよね。
お前時期を考えろよと。

Aimさんと同じようにすると思います!
というより、もっと酷い言葉が出てると思います←

  • aimy

    aimy

    断ったら立場が~とかそんなんでもめました。
    反対せず、行ってきなと言えばここまでなかったかなぁ。。

    • 3月12日
  • づくむし

    づくむし

    子どもが小さい間ぐらい優先させれる待遇が欲しいですね…

    1回のスノボでそこまで言われたら
    たまらないですよ。
    こっちは妊娠してから今までどんだけ
    我慢してきたか。
    飲み会の1回くらいで離婚だなんて意味もわかりませんよね(;_;)

    • 3月12日
  • aimy

    aimy

    仕返しだと思います(´-`).。oO
    自分も我慢したんだから。
    子供か。

    • 3月12日
deleted user

いや〜‥
どっちもどっちです。

上司が悪いんじゃなく旦那さんが
まだ子供が小さいんでと断らなければいけなかたったと思いますし
主さんは明らかに言い過ぎなのに、お母さんが来てくれるから旦那はいらないとばかりに言ってしまったあげく
お土産をいらないなぁなどと大人として言ってはいけなかったことだと思いますよ。

  • aimy

    aimy

    嫁が反対するので、と言って断ったようです。他に言い方あっただろうなぁと思いましたけど…。

    それからのお土産なので、気を使わせて買ってきてくれた事にケチをつけたのは反省してます。。

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも嫁が〜ですよ 笑
    最初から反対してなければ‥というより、今はまだ子供もこういう状況で私もいくら母親になったからといってもしんどい、仕事終わってから少しで手伝ってほしいと話し合いをしたほうが良さそうですね😭

    主さんも仕事の付き合いしたら離婚とまで言われると筋合いもないですしね 笑

    • 3月12日
  • aimy

    aimy

    子供が小さいのに、という事はうったえました。
    職場での立場が悪くなる、とか言われてから私も考え直して、行ってもいいよ、お母さんに来てもらえるからって言ったんですけどね…。

    旦那は夜遅いので、基本ワンオペです。休みも土日ありますが、月に2、3回土曜日は出勤です。
    貴重な休みの日なのに!って思って言い過ぎました。

    • 3月12日
K.T

お疲れ様です😊
わたしも子供が同じ頃,旦那が飲み会続きで爆発したことがあります🤯
自分は我慢してるのに,相手にホイホイ出ていかれるの嫌ですよね👹

確かにお土産の件は
口が滑った感はありますが,
ボード行けなかったからといって
お前も行くな、行ったら離婚だ
は旦那さん言い過ぎかなと💦
旦那さんも仕事と育児(どこまでフォローしてるかは分かりませんが…)があって
羽を伸ばしたい気持ちも分かります。

が!!!

こっちは妊娠中から今日まで色んなもの我慢してきてるんだけど
そこらへん分かった上で言ってるんですかね?
なんならたまには息抜きしておいでの一言欲しい位ですよ。
わたしだったらその場で論破しますね 笑

文章打ってたら熱くなってしまいましたw

  • aimy

    aimy

    自分が判断して断ったんだから、八つ当たりしないでよ!と言い捨ててふて寝しました(・_・;)
    私も悪かったですが…。

    • 3月12日
☪*

たしかに、幼い子がいるのに泊まりで誘うなんて、私も行かないでと言ってしまうと思います
初めての育児、幼子と2人でなんて不安すぎますよね!!

しかし、
そんな上司の気が知れないぐらいなことを言われたら、おそらく後々で考え直されて、行ってきなよと言われても行かないと思います。
多分、もし行けたら上司の誘いだし、行きたいなという淡い期待で、あなたに聞いたのではないでしょうか?


ぶどうのジャムを下さったあたりから、色々Aimさんのことを考えて買ってきてくれたものじゃないかなと感じました。
それでも、パンを食べない人からしたらいらないものかもしれません
が、ひともめあった後に、断ったにもかかわらず買ってきてくれた上司からのお土産に、思ったままにその一言を言われたら旦那さんも怒ってしまうかと…

多分、どうすればよかったのかは、その一言を言わなければよかったのかなと思いました
そうしたら旦那さんも怒ることは無かったかと。

  • aimy

    aimy

    確かに失礼な事を言いました。
    最初から反対してなければよかったのかなぁ…

    • 3月12日
  • ☪*

    ☪*

    いいえ、反対は誰でもすると思います
    私もAimさんと同じです

    育児に不安で大変で、一人で一晩過ごすだなんて無理、何言ってんだとなります
    飲み会でさえも不安なのに…

    きっと旦那さんも仕方ないと思いつつ、我慢してたところにその一言言われたから、キレちゃったんだと思います
    だから、八つ当たりってのも少し違うかも…

    私もおなじなので、Aimさんの気持ちもわかるし、Aimさんの旦那さんの気持ちも何となくわかるような気がして…私の旦那と重なります😢
    きっと私の旦那も我慢してるんだろうなと😢

    しかし、幼子いてノイローゼ気味な奥さんないるなら、旦那さんも断ってきて欲しいところですよね…

    • 3月12日
  • aimy

    aimy

    なるほど、旦那も我慢してたんですよね。それなら納得です。
    キレるならわかりやすくキレてくれ~( •́ㅿ•̀。 )

    上司も、普段旦那から話を聞いてるとあんまり好きじゃないなぁと思っていた方だったので、つい…本音が出てしまいました。(´・×・`)

    • 3月12日
  • ☪*

    ☪*

    多分我慢されてたと思います
    私も旦那に、飲み会もっとあるのに断ってるんだよ!と言われた時に、あ、我慢させてるんだなと思いました😰

    誰でも苦手な人はいます
    今回は心の声がそのままでてしまいましたね😰笑
    誰でもそういうことはあると思います!笑

    ぶどうのジャムは何にも使えそうにないですか?
    もしなければ、
    この間は心無い言葉を言ってしまってごめんね、スーパーにおいしそうな食パンが売られてたからぶどうのジャムにあうかとおもって買ってきてみたんだけど…どうかな?と食卓に出してみるのもいいかもです😊
    私は美味しいと思う!とかつけ加えて言ってもいいかもです笑

    • 3月12日
  • aimy

    aimy

    今旦那は絶賛ブチ切れ中で、ソファでふて寝してます。
    喋りかけんな!って言われたので放置です(´・ω・)

    ぶどう、よく見たら美味しそうです(笑)
    ヨーグルトにかけて食べようと思ってます。こっそり…ᐠ( ´ᐞ` )

    • 3月12日
  • ☪*

    ☪*

    放置でいいですね( ´•ω•` )
    落ち着くまでほかっときましょう( ´•ω•` )笑

    ヨーグルトいいですね😍
    おいしそう!
    でもこっそりなんですね😂

    • 3月12日
  • aimy

    aimy


    ほとぼりが冷めた頃に、美味しくいただきましたと上司に伝えてもらう事にしますᐠ( ´ᐞ` )

    • 3月12日
  • ☪*

    ☪*

    それがいいですね☺✨

    • 3月13日
deleted user

気分を害されたらすみません。

旦那さん、八つ当たりじゃないと思いました…
せっかく好意でくれたものにケチつけられたら誰でも気分悪いです。。
しかも誘いを断った上司がくれたなんて、職場で旦那さんはとても気を遣った事と思います。。
どんな理由で断ったとしても、断ってくれたことに関してはまず感謝したりねぎらった方がいいんじゃないかなと思いました。
その方が今後多少は気持ちよくAimさんお子さん優先で行動してくれると思いますし!
かといってAimさんは間違ったこと言ってないと思うので、素直に、今まだ赤ちゃんのうちは出来るだけいてほしいって伝えたらいいと思います。

とか言って、わたしも昨日3日連続で飲みに行った旦那(仕事の付き合い)を罵倒したばかりですけど🤣🤣

  • aimy

    aimy

    3日連続はヤバいですね。

    断った、と聞いた時に嫌な予感はしたんです。後々ギャーギャー言われるかなぁなんて。

    職場での旦那を見てるわけでは無いので分かりませんが、たぶん凄い気を使ったんじゃないかなぁと思います。申し訳ないとは思いますが、少しでもいいから状況と私の気持ちもわかって欲しかったなぁ。。。

    • 3月12日
a..

散々反対された挙句に、
「行ってきたら?」なんて言われても
行きづらいと思いますよ💦
それがたとえAimさんの優しさだとしても💦

その上、誘いを断った上司からのお土産にケチつけられたら、正直たまったもんじゃないです💦

私も育児ノイローゼ気味なので
誰かにいて欲しいのはよく分かります。
今は飲み会で遅くなるのすら嫌になります😢
でも、たまにはパパにも息抜きの時間をあげるのも
いいと思いますよ(*´ω`*)!
私は産後1ヶ月の時でしたが
社員旅行に行かせてやりました(笑)
もちろん帰っきたあとは
私にも息抜きの時間をもらいましたけど!

  • aimy

    aimy

    家庭に縛りすぎたかな、と最近思ってます(´-`).。oO
    旦那が休みの日に病院に行くって言われるとすごい嫌です。
    いかん、いかん、っておもってるんですけど( •́ㅿ•̀。 )
    お互い必要ですよね、息抜き。

    • 3月12日