
コメント

サクラ
トイレした後のタイミングで入れてみるとか…?
うちは今のところ1度もしたことないです。

🐯
温まって、よく腸が動いてるのでないですか??
うちは、その日にウンチをしてなかったら、ベビーバスで洗って、温まるだけ大きなお風呂に一緒に入るようにしてます!
-
mam
そうなんですかね、、
うちはバスマット敷いて頭や身体洗って、それから一緒に湯船に浸かるんですが、洗われてても浸かってても、うんちでもおしっこでも出しまくります💦- 3月12日
-
🐯
そうなんですね、うちも何度があります😓
汚れないようにベビーバスで入れ続ければ良いんだと分かってても、お風呂は温めてあげたいなと、気持ちがユラユラしてます😭- 3月12日
-
mam
そうですよねー、温めてあげたい!
ユラユラしますね💦
ほんと難しい😫- 3月12日
-
🐯
うちは2日に1回のペースでうんちをするので、それを基本に今日は大丈夫!と判断してます!
- 3月12日

退会ユーザー
湯船はのぼせないように、最後温まるのに1分程だけ入るのですが同じ感じですか?😊
もしその1分くらいでしちゃうなら、まだ排泄の回数も多い時期なので、ベビーバスの方が楽かもしれないですね💦
下の子は3ヵ月頃から、排泄の回数減りましたよ!✨
-
mam
そうですねー、1分程度です。
ベビーバス(沐浴)の頃はおしっこは何度もあったけどうんちは1回だけでした。
大人と入るようになってから湯船の外でも中でも出てます、、パパママと入れて嬉しいんじゃない?とパパは言ってますが、、💦
回数減るまでもうちょっと試行錯誤しながら頑張ります!- 3月12日

ゆぅ
うちはその逆で、お風呂から出て拭いてる時によくされました😂また入り直しです 笑
解放されて気持ち良いのかな〜って勝手に思ってました!
けど今ではそんなことなくなりましたよ😄
-
mam
ほー!拭いてる時は経験ないです!
解放されて気持ちいい!そうかもです。お風呂は基本、ごきげんです😂
この悩みも懐かしくなるんだろうな〜、頑張って付き合います✊笑- 3月12日

さーすけ
温度が熱いから、💩ちゃんするって聞いたことあります。
オムツしてお風呂入ってみては??
実母が昔、お風呂の中でする子がおってしていたの聞きました😊
試しにしてみては??
-
mam
温度!
少し熱めかもしれないです、、
オムツしてですかー!なるほど!
ありがとうございます!- 3月12日
mam
おしっこ 、うんち出てから入っても残ってたのかまた攻撃されます。
または待ってみるも出そうな仕草しなくてお風呂入れたら出されちゃったり、、
1度も無しですかー!やっぱり癖かな🤢
サクラ
そうなんですね😱