※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまあか
ココロ・悩み

生後11カ月の子供を抱っこしていると右太ももが痺れて感覚が鈍くなる症状に悩んでいます。坐骨神経痛かもしれず、病院か整体どちらが良いか迷っています。同じ経験の方いらっしゃいますか?

抱っこ紐の影響なのか…?
生後11カ月の子供がいます。
私なのですが、右太ももの外側付け根あたりが痺れているような、感覚が鈍くなって、なんとも言えない気持ち悪い感じに悩んでいます。
気づいてから2週間ほど経ちましたが、治りません。
ネットで調べてみると、坐骨神経痛が一番症状に近い気もしますが、腰はさほど痛くありません。(抱っこを1時間ほどすると腰は痛くなりますが…)
同じような症状出た方いらっしゃいますか??

整形外科に行くべきか、整体に行くべきか、
どちらでしょうか?
出来れば小さい子供がいるので、母親の私は病院にかかりたくないのが本音です…

コメント

たろちゃん

私の旦那も同じような症状で、整形外科に行ってみたら、ヘルニアでした😩
旦那も最初は足の痺れだけで、腰の方はずっと立ちっぱのときなど腰に負担が来る時のみだったみたいです。
そのうち痺れ→腰痛が来る間隔が短くなり、頻度も増えたため、受診したらその診断でした。
痺れを自覚してから、1年半ほど経ってからの受診だったと思います。
それから1年半経つ今でも治ってません。まだ症状の軽いうちに受診し、医師の指示を仰ぐのが今後のために1番かと思います。

  • たまあか

    たまあか

    コメントありがとうございます!
    ヘルニア⁈
    それは怖いですね💦
    時間を見つけて早めに受診したいと思います😢😢😢

    • 3月13日
  • たろちゃん

    たろちゃん

    早く良くなりますように(>_<)
    お大事になさってください!

    • 3月13日