
子宮内フローラ検査でラクトバジルスが少なかったけどビフィドバクテリウムは問題ないと言われました。妊娠したり出産した経験のある方、コメントをお願いします。
子宮内フローラ検査を受けた方に質問です。
妊活3年目、流産2回を経て不妊の原因を探っていった結果、慢性子宮内膜症の診断を受けました。
処方されたラクトフェリンサプリ&飲み薬で治療後、子宮内フローラ検査をしたところ↓
ラクトバジルス属0.1%
ビフィドバクテリウム属99.8%
その他0.1%
という診断結果。
先生からはラクトバジルスが少ないけどビフィドバクテリウムは悪さをするものでは無いので大丈夫と言われました。
結果が出る前はラクトバジルスが大半を占めている状態が望ましいと先生から聞いていたので、大丈夫という言葉を聞いても正直喜んでいいのかどうなのか😅悪い菌がいなかったのは良かったとして…
このようにラクトバジルスの数値が少なくても妊娠した方、出産まで至った方いらっしゃいますか?
どなたか希望のコメントを下さい😭
- 〜麗〜(2歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

hm
子宮内フローラ検査をする前に、経口服用のレベニン錠というラクトバチルスの錠剤を膣錠として使用し、検査した所、ラクトバチルスが99%でした。
レベニン錠を使う前に検査してないので、前後が分かりませんが、レベニンを使う前には慢性子宮内膜炎があり、元々持病で抗生物質を長年服用してたので子宮内環境、腸内環境ともに最悪だったと思います💦
ご希望の回答と違うかもですが、レベニン錠を膣錠として使われた事が無かったら、試してみるのも良いかも…?と思いコメントしました。

nouen♡hanako
はじめまして(*^_^*)
同じ状況だったので思わずコメントしてしまいました‼︎
私も先日子宮内フローラの結果がきてラクトバチルス 63.6%、ビフィドバクテリウム34.0%と合わせれば90%あるから結果は悪くないと言われました😄
先生に~麗~様と同じような不安を伝えると膣剤を移植前使ってみようと出してくださいました( ¨̮ )
妊娠に繋がれば膣剤の効果かもしれないのでまたお伝えしますね!
他に検査などはされましたか??
私は6回の胚盤胞移植をして着床を1度もせずいろいろ検査をしましたが特に異常値が出ず、子宮内フローラではじめて異常値??と感じ次の移植に期待したいところです!!

〜麗〜
コメントありがとうございます!
ビフィドバクテリウムもラクトバジルスと同じく良い方向に働いてくれれば問題ないのですが、ネットで探してもコレといった有力な情報が載ってないので心配になりますよね(´・ω・`)
ラクトバジルスを増やすのであれば膣剤良さそうですね✨
今絶賛高温期中なので、もしダメだったら次病院行く時に先生に話をしてみようと思います!
逆にこのビフィドバクテリウムだらけの状態で妊娠したら、ここにコメントしに来ます👍
私の行ってきた検査は卵管造影、染色体検査、旦那の精液検査等で、どれも異常はありませんでした🤔
唯一 子宮鏡検査で炎症と小さなポリープが何個か見つかり詳しく検査したら慢性子宮内膜症でした。
慢性子宮内膜症が不妊の原因ということが多いらしいので、子宮内環境が整いつつある今、お互い次に期待しましょう(∩´∀`)∩✨

nouen♡hanako
お返事ありがとうございます(ˊᵕˋ)
子宮内フローラはまだ新しい検査のようでなかなかネットに情報がないですよね!!とても共感できます😆
子宮内膜症という原因があるのですね😣改善されて妊娠の兆しがあるといいですね!!
私の方も膣剤使用後、着床したらここにコメントさせていただきますね( ¨̮ )
お互い赤ちゃんに出会えますように♡
-
〜麗〜
お久しぶりです、高温期が長く続いたのでこれはと思い妊娠検査薬で調べたら陽性でました&病院で胎嚢確認してきました😭✨
こんなすぐ妊娠するとは…!
これでビフィドバクテリウムだらけでも着床に関しては問題ないということが証明されました( ・ㅂ・)و ̑̑
…第1の壁は越えたけど私の場合、今まで2回初期流産をしてるので、今度こそこのまま健康に育ってほしい🥺第2の壁も厚い…
ビフィドバクテリウム99%でも大丈夫だったのでnouen♡hanakoさん、絶対大丈夫です👍👍👍- 4月15日
-
nouen♡hanako
妊娠おめでとうございます🥰
ビフィドバクテリウムの割合が多くても妊娠できるということですね!!
このまま、無事に出産までいけますように(ˊᵕˋ)
不妊検査の結果で他に受けて数値が悪いものはあったりしましたか??
私も来週、移植をします( ¨̮ )
とても前向きになることができました♡
ご報告ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)♡- 4月15日
-
〜麗〜
ありがとうございます!😊
他の検査は特に問題ナシでした👍✨
来週が楽しみですねぇ(∩´∀`)∩
移植が成功することを祈ってます!🙏- 4月15日
-
nouen♡hanako
心強いお言葉ありがとうございます(∗ˊ꒵ˋ∗)
またご報告しますね!!- 4月15日
-
nouen♡hanako
こんにちは(*^_^*)
今日が判定日でした!
見事に着床してくれていました♡
私はラクトフェリンの膣剤を使ったのでそれが良かったのかわかりませんが、7度目にして初の陽性です🥰
しかも数値的には双子かもしれません!!
また休み明け胎嚢確認です😆
~麗~さんは順調に育っていますか??- 4月26日
-
〜麗〜
おおおおおお!!
おめでとうございます!!(∩´∀`∩)♡
双子の可能性も…?!
えー!凄い!!これは数週間後が楽しみですね🤩✨
いや~良かった☺️本当に
私の方も今のところ順調です✨
力強い心拍が確認できて大きさも◎で✨
いや~☺️
お互い良い結果で良かった!!- 4月26日
-
nouen♡hanako
~麗~さんも順調でよかった😍
GW明けに胎嚢確認です!!
旦那さんもめちゃくちゃ喜んでくれてます😘
このままお互い無事に出産できますように😄- 4月26日
〜麗〜
レベニン錠…初めて聞きました🤔
今のところラクトフェリンの摂取は腸溶性のサプリメントだけだったので、膣錠はとっても効きそうな印象です✨
今のビフィドバクテリウムだらけの状態で少し様子を見て、それでも授からなかったら先生に詳しく聞いてみたいと思います。
コメントありがとうございました!
参考にします👍✨