

km
保育園は共働きで家庭で保育できないから預ける場所です💦他には介護や病気など理由はいろいろとあると思いますが多くは共働きの家庭だと思います。

A
私の住んでいる所では、求職中でも入れます。
激戦区だと求職中だと点数低くなってしまうと思います💧

ショコラ
保育に欠ける理由(就職、求職、病気、介護、出産など)が必要になると思います☺

夜食のホヤ(略して肉子)
保育園は、保育の必要性があるかどうかがまず審査ポイントなので、病気とかじゃなければ両親ともに働いてる事が必要です。
噛み砕いて言うと、自宅で保育できない人が入れる園ですね。年齢は関係ないです。
幼稚園ならまた入れる条件変わるので、働いてなくても入れてる人いますね。

りい
休職中なら、優先度は低くなりますが、申込みは受け付けられます。
育休中で申込みした場合、保育園が決まったら、すぐに職場復帰しないと、退園させられるとまで言われました。
仕事してないなら、他に育児が出来ない理由がないと、利用出来ないと思います。
ここで質問されるより、電話でも良いですから、申込みの担当部署に直接相談された方が良いと思いますよ。
求職中でもすぐに入れる見込みはあるのか?
求職中よりは、先に仕事を探して申込みした方が良いのか?
地域の空き状況とかと合わせて、詳しく説明してもらえると思います。

りい
すみません💦
1文字目、誤字です。「休」ではなく、「求」です。

ユウ
保育園は自宅で保育できない理由がないと預けられません。たとえ途中入園余裕の地域であってもです。
私の地域は共働きフルタイムでも入れるかどうか……
年少で入れるのは幼稚園です。それも定員がありますので人気園は順番だったり抽選だったりで絶対入れる保証はないかと思います😣

KAA
皆さん回答ありがとうございます!自分は幼稚園だったので保育園のシステムがよく分かってなく、本当に無知でお恥ずかしいです😥
聞けて良かったです!ありがとうございました!
コメント