
2回目の離乳食後にアレルギーが出た場合の対応について相談です。新しい食材は午前中に摂取すると安心でしょうか。
2回目の離乳食のあとにアレルギーが出た場合
ご覧いただきありがとうございます😊
最近2回食にしました。
10時頃と16時頃にしたいと思うのですが、授乳時間が一定でないため1時間ずつ後ろにズレることが多々あります。
行ける範囲の小児科は17:30までの診療受付、夜間救急は20時から受付開始のため、少し間が空いてしまいます。
万が一、この間にアレルギーを発症した場合どのように対応したらよいでしょうか😨
新しい食材は午前中にしておけば、2回目の摂取は大丈夫でしょうか…
- ゆき(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

mini
新しい食材は午前中の離乳食のときにあげていました😊すぐに症状が出ることが多いですが、たまに数時間後に蕁麻疹が出ることがあります。病院が空いていないと自分が焦ることになるので😭

km
午後に新しい食べ物を試すことはしませんでした💦
やっぱり午前中の方が病院開いてますしすぐに動けるので。
-
ゆき
ありがとうございます!
やはり午前中に試しますよね♬- 3月12日
ゆき
ありがとうございます!
ひとさじクリアして、午後のふたさじでアレルギーを発症したら…と思いましたが考えすぎですかね😂
数時間後に出るの怖いです💦
mini
ひと匙を午前中に食べさせたらふた匙目は翌日にしていましたよ❣️もしアレルギーが数時間後に出るときに気づかず2回目を食べていると症状が重くなるので😭
ゆき
そうなんですか!知らなかったです😂
私もそのようにしてみます💕ありがとうございます😊