
コメント

COCO0710
私も多嚢胞で何とか体外受精で授かりました。
多嚢胞は体質みたいなので短期間で改善することは難しいみたいです。
気をつけていたのは体を冷やさない、ルイボスティー、タンポポ茶、あとは血糖値が上がりやすいので食事にも少し気を遣っていました。
あとは不妊治療している病院では温経湯という漢方を処方されていました。
別の漢方の病院でも多嚢胞とは少し関係ないかもしれませんが、2週間ごとに体調をみてもらい妊娠しやすい体作りの為にいろいろな漢方を飲んでいました。
私は漢方飲んでだいぶ体調が良くなりました!ちなみに今も赤ちゃんの為に処方してもらっています!
漢方はオススメです!

ぐでたま(_ _).。o○
とにかく冷えに気をつけてました(*^^*)ランニングしたり、お腹まで隠れる毛糸のパンツをはいたり、暖かいルイボスティーなどのんでました♡ババくさいですが、養命酒を旦那と我慢しながら1日キャップ1杯ずつのんでました( ̄▽ ̄)まずかったんですが、2本分は、頑張って続けました(´・_・`)
1番は、ストレスをためないことです*\(^o^)/*
半年程クロミッド内服し、HCG注射をしてタイミング法で妊娠できました♡
-
tmk🐶
妊娠されてるんですね♥おめでとうございます🎵!
冷えはやっぱり大敵ですね!
お腹まで隠れるタイツは買ったのですが、毛糸のパンツ取り入れます♥
養命酒、ちらっと見かけたのですが効果あったようですかね?
生薬らしいですもんね!
クロミッド、処方されるようなことを言われたのでわたしもぐでたまさんみたいにうまく行くといいなと思います✨
ありがとうございます🎵- 2月19日
-
ぐでたま(_ _).。o○
本当冷えは大敵です( ̄▽ ̄)
もともと基礎体温低く35度代だったので、冷え対策をして36度代目標にしました♡養命酒は、やっぱ飲むとポカポカなったので、少しは効果あったのかな?って感じです笑 私の場合、高温期が本当短かったし、卵胞もクロミッド飲んでも20ミリ超えたのは妊娠した時だけでした(´・_・`)なので、きっと大丈夫ですよ♡ちなみに、妊娠した時も37度なんて超えたことありません( ̄▽ ̄)
冷えとストレスに気をつけて、妊活頑張って下さい♡妊娠菌送っときます(*^^*)- 2月20日
-
tmk🐶
私も35度代の時あります(>_<)
今日雨が降らないうちに養命酒みてきます♥(笑)
37度越えてないと聞いて安心しました!!みんなすごく体温高いから。。💦
すごく嬉しいです❗頑張ります✨!
妊娠菌もありがたく受けとります♥ありがとうございます!
またよろしくお願いします🎵- 2月20日
-
tmk🐶
元気な赤ちゃんを産んでくださいね♥
- 2月20日

@!
多嚢胞性卵巣症候群と私も言われたことあります!
すぐに妊娠したいとかってゆー願望があったわけではなかったのでそれからは放置…
そして、それから4年ほど経ちました。今は初妊娠8ヶ月目です♡
改善方法とかはわからないので何とも言えませんが、できるので安心してください‼︎
って過去の自分に伝えたくてコメントさせてもらいました(>_<)
-
tmk🐶
赤ちゃんにもうすぐ会えますねー♥おめでとうございます!
自然に治って妊娠されたんですね♥
コメントをみて安心しました!
焦らずに規則正しい生活をして赤ちゃんを待ちたいと思います♥
元気な赤ちゃんを産んでください🎵
ありがとうございます✨- 2月19日

なな
わたしも多嚢胞性卵巣症候群です!
1人目は病院にもかからず
自然にさずかれたので
先生いわくたまにうまく排卵してたみたいです♡
2人目ははやくほしくて
病院でタイミング法です♡
-
tmk🐶
そうだったんですね!!
私もできることはやりつつ、なるべく気にしないようにして自然に授かれることを願っています🎵
テッドさんのところにもはやく二人目が来てくれると良いですね♥お互いタイミングみて頑張りましょー\(^^)/- 2月19日

さやぶー
PCOSと診断されました。
赤ちゃんは人工授精で来てくれましたが、診断された後、毎日3キロくらい歩いてたらホルモンの数値がよくなりました( ´ ▽ ` )ノ
あとは体を冷やさないことですね。
私は太ってて血糖も怪しかったのでとにかく運動して甘いものを控えて…って、糖尿病患者のようなことに気をつけましたよ。
実際、糖尿病とPCOSが関係してるというデータもあるみたいでしたので…
参考までにしてください( ´ ▽ ` )ノ
-
tmk🐶
やっぱり運動大事なんですね!!今夜からヨガを始めました♥昼間はさやぶーさんみたいに歩こうと思っています♥
甘いもの。。私もものすごーく好きなので、体も冷やしてしまうみたいだし控えて見ようと思います♥
ありがとうございます✨!!- 2月19日
tmk🐶
妊娠されてるんですね♥
おめでとうございます!
からだ冷やさないのはやっぱり大切ですね!すぐ冷えてしまうので。。ルイボスティー今飲んでるので継続してみます!タンポポ茶は苦くないでしょうか?
気になります!
多嚢胞に直接効かなくても妊娠しやすいからだ作り大切ですね!やはり漢方内科いってみようと思います♥
ありがとうございます🎵
COCO0710
ありがとうございます(o^^o)
でもここまでの道のりはかなりなが〜く感じましたf^_^;
タンポポ茶は薄まったコーヒーに紅茶を混ぜたような。。最初はまずいっ!と思ったんですが慣れたら飲めるようになりました。笑
あと漢方を処方してもらったらお湯に溶かして飲むと吸収率が早くなって効果も早いです。これもまずく感じますが、、笑
多嚢胞でも早く授かれる人もいるみたいなのでストレス溜めずに頑張ってください!
tmk🐶
タンポポ茶。。おいしくなさそうですが、チャレンジしてみます♥
お湯に溶かすんですね!良薬口に苦しですね!(笑)
ありがとうございます♥
その言葉で頑張れる気がします♥