
コメント

まりりん
乾燥で肌が赤くなってたり
カサカサになってませんか?
うちの子はすごく乾燥肌で頭もカサカサで痒いのかたまに泣きます😢

ちー
うちも2ヶ月頃から今でも
顔を洗い出すとギャン泣きです😭
体を洗っていたり、湯船は平気です。
慣れてない私の洗い方が下手で
石鹸の泡が目に入ったことがあって
ちょっと染みたのかもしれません。
それから痛いのがこわいのかなーと
思っています...
そろそろ慣れて欲しいです😭
-
みさっち
なるほど、私も気づかないうちに目や耳に石鹸や水が入ってしまってるのですかね😞
お風呂だと泣き声が響くから辛いですよね(><)- 3月12日

C.O
うちも3ヶ月くらいから、顔を洗うと泣き出すようになりました!
今まではシャワーで流しても全く泣かなくて、スイミング余裕で通えるねーなんて言ったのに、、、、😳
笑顔が増えてきたり、嫌な事はイヤ!とかなり意思表示するようになってきたのもこの頃だったので、成長の証かなーと思っています。
今はお風呂にいれるときは、顔周りは特に慎重に「頭頭~顔顔~🎶」など洗う部分を言って楽しく洗うようにし、ガーゼを使って泡を拭き取り、最後に1回水で流すだけでなんとか泣かずに洗えてます😚
-
C.O
あ、ガーゼで泡を拭き取り水で1回流すだけなのは顔のことでした✋
- 3月11日
-
みさっち
うちもどちらかと言うとお風呂好きなんだろうなぁと感じていたので少しショックで思わず質問してしまいました💦
確かに最近あやすと笑うようになってきたし自我が出てきてるんですかね✨
やっぱりお風呂は楽しい、気持ちいいと思ってもらうことが大切ですよね!私も根気よく向き合っていきます(><)- 3月12日
-
C.O
急にイヤがるとショックで、え、なんでなんで?!と余計焦っちゃいますよね🤔そしてまた顔に水がかかるとゆう悪循環(笑)
今は、その自作の歌を歌いながら洗うと不思議そうにジーッとみてきます😚
あやすと笑ってくれるなら、気を紛らわす作戦もありかもですね👍
お互いがんばりましょー!- 3月13日

ここ
うちの娘は眠い時にギャン泣きします😅
なのでお風呂入れるタイミングと昼寝のタイミングを考えてます!
-
みさっち
そうなんですか(><)
時間の逆算ってなかなか難しいですよね😞
色々試行錯誤です!- 3月12日

あんな
私は顔ではなくお腹を洗うと毎回泣かれます。便秘でも肌の状態もお湯も何も問題がなくてもアワアワの手で触ると泣きます。この子なりのこだわりみたいなものかなと思いつつ毎回泣かせてます。ちなみにお風呂以外はお腹を触っても泣かれません。
-
みさっち
泡のぬるぬる感が苦手なのですかね(´・ω・`)
確かにこんなに小さい子でもしっかりと自我がありますよね。
こちらも割り切るのも大切ですね!- 3月12日

はぴあなさん
うちの子も最近顔を洗うのが嫌みたいで泡つけた瞬間から愚図りだします😥
こればっかりは慣れてもらうしかないかなーと諦めてます(笑)
-
みさっち
やっぱりこの時期ぐらいから色々見えたり感じたりし始めてるんですかね(><)
私は最近無になって洗ってます(笑)- 3月12日
みさっち
ほっぺが乳児湿疹なのか赤くなっています(><)
これがしみて痛かったりするんでしょうか😭
乾燥肌、痒み可哀想ですね😢
変わってあげたくなりますね。
まりりん
そうかもしれないですね😢