
お風呂で2人育児中の方へ、バスチェアの使用やお風呂の工夫について教えてください。6ヶ月の子供が泣いてしまう問題に悩んでいます。バスチェアの利用や経験を共有していただけると助かります。
2人育児されてる方、またはバスチェアを使っている方教えてください!
お風呂についてです。
この手の質問はたくさんありそうですが、それでも回答者様とやりとりがしたく改めて投稿させていただきました。
現在、2歳2ヶ月と6ヶ月の子供を育てています。
6ヶ月の子がお風呂あがりにすぐ寝てしまうリズムが付いているため
5時前後から上の子をお風呂に入れてから下の子をお風呂に入れてそのまま下の子を寝かしつけています。
上の子をお風呂に入れている間、下の子は脱衣所で待たせているのですがいつも大泣きです。
ドアはあけっぱなしで私たちの顔がみえるようにしてありますし、声もかけています。
寒くならないように工夫もしてありますし、カフカなどの泣き止む音楽も普段は効果があるのにお風呂の時はだめ。。。
なにをしても大泣きなのでお手上げです。
ちなみに一緒にお風呂に入れることは上の子が一人で湯船に入っていられないためできません。
皆さんどうやってお風呂やってましたか??
バスチェアなんかあったら座らせておけるのかな?なんて考えたり、、、検討しています。
バスチェアをお持ちの方の意見も聞きたいです。
使っている感想や、メリットデメリット教えてください!
- kkh(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ありす
バスチェア使ってもあと1年程だと思いますが、一緒に浴室にいることにメリットがあるならオススメですよ🙆♀️
私も困ってましたが、親戚が良いタイミングでお古をくれて使ってましたが助かりました🙆♀️
11ヶ月頃からは立ってたので全く使ってませんが🤣🤣
リサイクルショップなどでも多く見かけるので短期間しか使わないけどオススメですよ!

かんかんママ
2人育児では無いですが、お風呂の時間はワンオペでしたので、友達から譲り受けた、おもちゃ付のバスチェアを使いました😄
最初の頃は喜んでましたが、うちの子は1歳過ぎると座ってくれなくて、足を入れる浮き輪を使い湯船に浮かばせて、その間に自分を洗ったりしてましたよ😅
-
kkh
足を折れる浮き輪ってどんなのでしょうか??すいまーばで浮いててもらうのも考えたのですが、1人で着け外しするのが難しいのでやめましたが1人で乗せおろしできそうなものですか??💓
- 3月11日
-
かんかんママ
これです😄
うちは、ホームセンターで見つけて購入しました😄
夏、プールでも使えるので良いですよ😁- 3月12日
-
kkh
あーなるほど!!検討します♪
ありがとうございます🙃💕- 3月12日

R♡Ymama
同じくらいの月齢ですね☺️
私も以前は下の子を脱衣所で待たせて上の子と先に浴室に入って上の子を洗って、私も洗ってから下の子をお風呂に入れてました🙌
けどご機嫌ナナメだと泣き叫ぶのが可哀想で腰が少ししっかりし出してからバスチェアに座らせてはじめから一緒にお風呂に入ることにしました😊
そしたら待ってる間も全然泣かなくてご機嫌です✨
ちなみにバスチェアは画像のものです😊
高価なものはいいかな…も思ってたので、トイザらスので2000円くらいでした⭐️
うちの場合は上の子は1人で湯船に入るので(お湯少なめでずっと見張ってますが)、私も下の子を洗ってる間は湯船で待っててくれます。
-
R♡Ymama
画像忘れました😵
- 3月11日
-
kkh
ほんとだ同じくらいですね💓💓
これって腰座り後からの使用ですか??😆💕
前にころんってなったりしないですか??
2000円なら全然欲しいです😭😭- 3月12日
-
R♡Ymama
いえいえ、まだ完全にはすわってないです☺️
でもこれだと足の真ん中のにくる棒?みたいなので前にコロンとなるのを防げるし空気もしっかり入れるとちゃんと座っててくれますよ💗
今のところ一度も前にコロンとなってないし左右に倒れたりとかもありません☺️- 3月12日
-
kkh
ネットで見たら安くなっていたので買いに行って見ます✊🏻✨
ありがとうございます💓- 3月12日
-
R♡Ymama
ぜひぜひ☺️
2人いるとお風呂も大変ですよね😵💦
お互い頑張りましょう✨- 3月12日

るるな
1歳くらいまでバスチェア使ってました。私はお下がりでもらったものでしたが、背もたれがたおせるものだったので、腰が座る前は倒して待機、お座りできるようになったら、椅子にしておもちゃ持たせてました(^^)
歩き出すと椅子から脱走して洗い場で遊ぶようになりました。
-
kkh
背もたれ倒せるタイプのなんとなく想像できます!それって寝返り後腰座り前の時期だと寝返りしようとして落ちちゃったりしませんでしたか??
- 3月12日
-
るるな
私が使ってたのはこんなやつです。お下がりだったので型は古かったですが💦アップリカやリッチェル、アンパンマンのとかもあります。前にバーがあるので落ちるってことはなかったです。寝返りしづらくてギャーギャーはありましたが😂
- 3月12日
-
kkh
なるほど!寝返りできなくなってるんですね😆💕それなら安心かも☺️
でもたしかにできなくて怒りそうな気もしますね!!明日見にいって見ます✨ありがとうございます✊🏻- 3月12日
-
るるな
リサイクルショップなら1000円前後で買えると思います(^^)
- 3月12日
kkh
短命だとわかっていてもいまのストレスには変えられないので良いのであれば買いたいです😂😂😂
座ってる間って寒くなさそうですか?たまにお湯かけたりしてました?
あと危なくなかったですか??
ありす
真冬は浴室暖房かけてましたが、今はかけてないです。
お湯はたまに掛けたりはしてましたよ😊
危ないと思った事はないですね🙆♀️
kkh
そうなんですね♪
お湯は子供の様子みながらかければいいかなって感じですかね🙃💓
ありがとうございました♪