
実家で同居中。家計負担は私たち夫婦が全て。食費や光熱費で10万超。犬の費用も折半。兄に相談したら払いすぎか気になります。皆さんはどのくらい負担していますか?
実家または、義実家に同居されてる方いらっしゃったら
教えてください。23歳の夫婦で子供1人です。
現在実家に住んでいますが、光熱費、食費、日用品は
全てうちが負担しています。
大人が5人で食費もかかりますし、夜勤の仕事もあるため
時間帯が合わないので光熱費もかかります。
そのため全て含めると10万は超えます。
そのほかに、実家の犬の病院代、餌代、トリミング代は
親と折半です。
親は共働きの両方フルタイムで働いていますが
うちは旦那のみ働き私は専業主婦です。
両親は家のローンと税金等を支払っていますが
この家は両親の家なので今後貰うつもりはないです。
兄に話したところ少し払いすぎじゃない?と言われ
ふと気になり質問しました。
同居しているので払うのは当たり前だと思っていますが
どのくらいが妥当なのかわかりません。
皆さんはどのくらい払ってますか?
教えてください(´・_・`)
- 738♡(6歳)
コメント

ひまり
10万は払い過ぎな気もします😨
今だけ同居とかなら
6万とかでもいいのかなと
私は思います…🤔

🐻❄️
せめてわんちゃんにかかる費用、光熱費はご両親に払ってもらいたいですね💦
-
738♡
そうなんです。なんでも折半なんですけど私は専業主婦なので私の分まで入れられてしまうのはどうなのかなと思ってしまって‥。
ありがとうございます😊- 3月12日

はじめてのママリ🔰
今少しの間だけ実家にお世話になってます!5万です!そのうち3万だけ母に渡していて買い物とかもしてくれてます!2万は母がいないとき足りない食材や日用品買うとき用に母が持っといていいよ〜って感じでしてくれてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
-
738♡
いいお母さんですね(>_<)羨ましいです!うちは逆に、みんなもっと払ってるよ!って言われるのでよくわからなくなってきてしまって‥!
ありがとうございます😊- 3月12日

83
旦那の家族と同居しています。
うちは、生活費として10万渡しています。
-
738♡
10万なら10万のほうがいいですね(>_<)!
固定されてるほうが計算しやすいですし(>_<)
ありがとうございます😊- 3月12日

ママリ
義実家で同居です。
うちは6万渡してます。
-
738♡
6万!なんて素敵な義両親なんでしょうか(>_<)羨ましいです!
ありがとうございます😊- 3月12日

めくお
義実家同居してます
光熱費、食費、雑費で月5万渡して
家のローンは義両親
リフォームローンは自分たち
犬関係の物は旦那三兄弟で無くなった毎に1人1万ずつ
(ちなみにトリミングは行かず、家で切ります)
とりあえず足りないとかもっとよこせと言われたことはありません。
-
738♡
月5万とリフォーム代ですか!
私たちは犬の問題で同居してるので後々出て行くんですがこんな額払ってると全然貯金もできなくて‥旦那も23なのでそんな高収入ではないですし‥
ありがとうございます😊- 3月12日

かっぴ
義理の実家で同居ですがお金渡していません(>_<;)
若いので苦労があるだろうと
貯金しなさいと言われお金を渡さず貯金に回しています
-
738♡
素敵な義両親ですね(>_<)!
うちも23なのでそんな高収入ではないのでほんとに羨ましいです(>_<)!
ありがとうございます😊- 3月12日

娘ちゃん大好き
私は実家で、旦那単身です!
全て込みで五万です!
家賃分が浮いてるって感じです!
-
738♡
5万ですか!家賃分が浮くのは嬉しいですね😭
ありがとうございます😊- 3月12日

さぼてん
出産を機に私の実家で同居しています。生活費として毎月6万円を渡しています。
私、夫、子ども、私の母の4人です。
どうやら、6万円だと足りないようですが、今は私が育休中なので、なんとか辛抱してもらっています。
-
738♡
私も専業主婦なので収入0なので正直辛いです(>_<)犬も持病があるので病院代がかさむと生活費込みで15万以上払ってるので‥
そのほかにも車のローンや奨学金やら支払いも10万以上あるので‥(>_<)!
足りないと言われても大変ですよね(>_<)
ありがとうございます😊- 3月12日

とまと
大人5人、赤ん坊1人で同居していますが、光熱費+食費+日用品合わせて大人は一人4万円と決めてやりくりしてます。
なので私ら夫婦は8万出していますが行事事のない月はだいたい黒字です。
-
738♡
一人4万ですか!そうやって決めると楽ですね!
提案してみます🙆🏼♀️ありがとうございます😊- 3月12日
ひまり
ちなみに今は賃貸に
住んでますが以前同居してた際は
住宅ローンが終わってたのも
ありますが光熱費は義両親
食費は私たちで分けてました!
738♡
やはり少し高い気もしますよね(>_<)
はなしあってみます。ありがとうございます😊